ありがとう♪

マンマレッスン 始まりました。
野菜ソムリエshimashimaの
トミトン My Kitchen マンマでのレッスンが、始まりました。
本日 参加してくださったみなさん
ありがとうございます

我が家のキッチンとは違っていたり
まだまだ慣れないshimashima
手際のスムーズでないことも多かったのですが
皆様の笑顔に助けられました

今日のテーマは、大根1本を食べきろうで
大根と春菊をたっぷり 食べて頂きました。
家へ帰ってもすぐに作れる簡単メニューなので
是非 復習して 野菜をたっぷり食べてください。
素敵な出会いもあり とても楽しいレッスンでした。
フォローをしてくださったひさえ先生
ありがとうございました。
この記事へのコメント
おはようございます!
昨日は初めてshimashima先生のレッスンが受講できて、とっても嬉しかったです!とても勉強になりました^^ありがとうございます!
今日は大根の帆立煮をお夕飯に作りますよ。昨夜は別メニューになっちゃってので・・・。次回も楽しみにしています^^
昨日は初めてshimashima先生のレッスンが受講できて、とっても嬉しかったです!とても勉強になりました^^ありがとうございます!
今日は大根の帆立煮をお夕飯に作りますよ。昨夜は別メニューになっちゃってので・・・。次回も楽しみにしています^^
Posted by poem at 2009年01月21日 09:39
poemさん ありがとう♪
昨日は、レッスンへの参加ありがとうございました。
初めてのレッスンでドキドキでしたが
poemさん達 皆さんに助けていた出来
どうにか無事終わることが出来 ホッとしました。
チキンがなかなか焼けないのには、焦ってしまいました。笑
いろんな意味で 私もとても勉強になりましたよ。
大根と春菊料理 楽しんでね。
今日からまた少しひんやりしてるので 煮物 いいかも~
来月もお会いできるのを楽しみにしてます。
あっ 来週もでしたね。よろしくお願いします。
昨日は、レッスンへの参加ありがとうございました。
初めてのレッスンでドキドキでしたが
poemさん達 皆さんに助けていた出来
どうにか無事終わることが出来 ホッとしました。
チキンがなかなか焼けないのには、焦ってしまいました。笑
いろんな意味で 私もとても勉強になりましたよ。
大根と春菊料理 楽しんでね。
今日からまた少しひんやりしてるので 煮物 いいかも~
来月もお会いできるのを楽しみにしてます。
あっ 来週もでしたね。よろしくお願いします。
Posted by shimashima
at 2009年01月21日 10:50

マンマでレッスンされているんですね。
私もshimashimaさんのレッスン受講したいです♪
育休に入った時に受けられるといいなぁ(^^)
私もshimashimaさんのレッスン受講したいです♪
育休に入った時に受けられるといいなぁ(^^)
Posted by nao at 2009年01月21日 12:56
shimashimaさん~
マンマでの初レッスン 無事に終わったご様子で
おめでとうございます。^^
すごくいい感じの楽しいレッスンだったと
今日マンマへ行ったときにお聞きしましたよ~^^
本当は私もすごく参加したかったのですが。。。
お仕事が入っていたので残念でした。
今度 是非参加させてくださいね。
マンマでの初レッスン 無事に終わったご様子で
おめでとうございます。^^
すごくいい感じの楽しいレッスンだったと
今日マンマへ行ったときにお聞きしましたよ~^^
本当は私もすごく参加したかったのですが。。。
お仕事が入っていたので残念でした。
今度 是非参加させてくださいね。
Posted by Ooki Ayako
at 2009年01月21日 22:33

祝 マンマレッスン!!
お疲れ様でした。
とても楽しくて、大根の魅力を十分に堪能できました。
早速、チキンとサラダ、お味噌汁、塩きんぴらを作りましたよ~。
塩もみも忘れずにして、バッチリでした♪。
参加された皆さんとも和気あいあい、とてもいい雰囲気でお話が弾み、あっという間に時間が過ぎちゃいましたね。
来月もまた楽しみです。
来週のぱんだこぱんだ、この場を借りて予約おねがいしま~す。
では、またお会いするのを楽しみにしてます!
お疲れ様でした。
とても楽しくて、大根の魅力を十分に堪能できました。
早速、チキンとサラダ、お味噌汁、塩きんぴらを作りましたよ~。
塩もみも忘れずにして、バッチリでした♪。
参加された皆さんとも和気あいあい、とてもいい雰囲気でお話が弾み、あっという間に時間が過ぎちゃいましたね。
来月もまた楽しみです。
来週のぱんだこぱんだ、この場を借りて予約おねがいしま~す。
では、またお会いするのを楽しみにしてます!
Posted by りよっち at 2009年01月22日 01:08
naoさん ありがとう♪
今年から月一回でスタートしました。
野菜の魅力を伝えながらのレッスンです。
育休 入ったら是非 ベイビーはMさんに預けて
参加してくださいね。^^
よろしくお願いします。
今年から月一回でスタートしました。
野菜の魅力を伝えながらのレッスンです。
育休 入ったら是非 ベイビーはMさんに預けて
参加してくださいね。^^
よろしくお願いします。
Posted by shimashima
at 2009年01月22日 10:45

ayaさん ありがとう♪
無事 第一回を皆さんの協力で終わることが出来
ホッとしています。^^;
参加してくださる皆さんに 野菜の魅力を伝え
野菜を楽しんでもらい 私も楽しむレッスンになるよう
これからもがんばりますので また アドバイス
よろしくお願いします。
無事 第一回を皆さんの協力で終わることが出来
ホッとしています。^^;
参加してくださる皆さんに 野菜の魅力を伝え
野菜を楽しんでもらい 私も楽しむレッスンになるよう
これからもがんばりますので また アドバイス
よろしくお願いします。
Posted by shimashima
at 2009年01月22日 10:49

りよっちさん ありがとう♪
りよっちさん マンマへレッスン参加
ありがとうございました。
大根と春菊の魅力 少しでも伝わりました?
塩きんぴらも ちゃんと塩もみして
うまく出来たんですね。嬉しいです。^^
皆さん とても気さくで雰囲気もよく
私も皆さんに助けてもらいました。
新しい出会いもあり楽しかったですね。
また 来月もよろしくお願いします。
ぱんだこぱんだへの申し込みありがとうございます。
来週も2度 会えるのですね。楽しみにしています。
りよっちさん マンマへレッスン参加
ありがとうございました。
大根と春菊の魅力 少しでも伝わりました?
塩きんぴらも ちゃんと塩もみして
うまく出来たんですね。嬉しいです。^^
皆さん とても気さくで雰囲気もよく
私も皆さんに助けてもらいました。
新しい出会いもあり楽しかったですね。
また 来月もよろしくお願いします。
ぱんだこぱんだへの申し込みありがとうございます。
来週も2度 会えるのですね。楽しみにしています。
Posted by shimashima
at 2009年01月22日 10:52

shimashimaさん
おめでとうございます。デビューですね!
でもご自宅でもshimashimaクッキングされているから
慣れてらっしゃるんじゃないですか~??
私もレッスン受けさせてくださいね~。
いつの日かお邪魔させていただきますね♪
頑張ってくださいね★
おめでとうございます。デビューですね!
でもご自宅でもshimashimaクッキングされているから
慣れてらっしゃるんじゃないですか~??
私もレッスン受けさせてくださいね~。
いつの日かお邪魔させていただきますね♪
頑張ってくださいね★
Posted by ちゅるる at 2009年01月24日 21:01
ちゅるるさん ありがとう♪
自宅でやってるshimashimaクッキングは、
ほんと仲のいい友達で 私のキッチンを知り尽くしてるし
私のずぼらな性格もよく知ってるので
みんなに任せっきりで…
マンマは、私も慣れてないし もう緊張してるしでドキドキでした。
いつかちゅるる先生のように手際よく出来るようになるのかなぁ…
え~大先生のちゅるるさんが来たら またまた緊張マックスかも。笑
いつの日か 慣れた頃に よろしくお願いします。(^o^;)
自宅でやってるshimashimaクッキングは、
ほんと仲のいい友達で 私のキッチンを知り尽くしてるし
私のずぼらな性格もよく知ってるので
みんなに任せっきりで…
マンマは、私も慣れてないし もう緊張してるしでドキドキでした。
いつかちゅるる先生のように手際よく出来るようになるのかなぁ…
え~大先生のちゅるるさんが来たら またまた緊張マックスかも。笑
いつの日か 慣れた頃に よろしくお願いします。(^o^;)
Posted by shimashima at 2009年01月25日 16:14