無量塔

無量塔
時間を忘れる空間


山荘無量塔




湯布院は、湯のまちで あっちこっちに温泉宿があります。

その中でも有名旅館が3つあり

その有名旅館を廻りました。

その中の1つ “山荘無量塔”

町外れの山裾あたりにあり

え~こんな細い道の先に本当にあるの?

なんて思わせる場所にあるので余計にワクワクしました。

無量塔無量塔

無量塔は、宿が離れになっていて古民家風の佇まい。

でもその雰囲気がまたいいのです。

宿泊以外にも食事やお茶だけでも利用できます。

今回は、有名なPロールを温かい紅茶と頂きました。

また使ってる器が、ロイヤルコペンハーゲンで

大好きな器なので嬉しくなりました。

無量塔

施設の中には、モダンな空間のミュージアムもあります。

今回は、ゆっくりと見学出来なかったので

次回は、じっくりと観たいです。

無量塔

また有名なチョコレートショップもあり

お土産に買ってきたので 後ほど紹介しますね。

暖炉の暖かさと香り 落ち着いた空間で

何時間でも居たくなるほど心地よかったです。

次回は、宿泊してのんびりしたいなぁ~♪

無量塔無量塔





この記事へのコメント
無量塔、私もいつか泊まりたい憧れの宿です。
しっとりふわふわのPロール、懐かしいです♪
福岡や湯布院の懐かしい秋色の景色に心癒されました。
紅葉を身近に感じられないまま冬を迎えることが
今までの人生でなかったので、今年の師走は何とも不思議な感覚です。
Posted by あさとも at 2009年12月03日 16:36
あさともさん ありがとう♪

お返事 だいぶ遅くなってしまってごめんなさい。
あさともさんは、九州の出身でしたね。
この風景は、懐かしくなってくるでしょう。
湯布院 素敵な町でした。
沖縄は、秋もなくなんとかく冬になっちゃうので
きっと不思議が、いっぱいだと思います。
こんな沖縄の師走 冬 楽しんでくださいね。

無量塔 ほんと いつか泊まりたいです。
Posted by shimashimashimashima at 2009年12月14日 11:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。