ひな祭り

ひな祭り

3月3日 ひな祭り花



桃の節句 女の子の節句 ひな祭り♪

みなさん ひな祭りを愉しんでいるかな? ^^

なにげない日々の生活の中に 季節の行事を

自分なりに取り入れて愉しむ

それだけで何か潤いのある生活になりますね。

ひな祭り

我が家も大げさなことはしないが、

雛人形を飾り

桃の花を生け

ひな祭りにちなんだ晩御飯を家族で食べ

今日は、楽しいひな祭り♪

ひな祭り

玄関の小さな雛は、早めに出して愉しんでいたが

娘の大きな雛人形は、今朝 大慌てで出して飾りました。^^;

今日 愉しんだら 明日 片付け

お雛様 一日だけでごめんね~。。。。


同じカテゴリー(その他)の記事
11月28日は・・・・☆
11月28日は・・・・☆(2009-12-14 11:17)

あこがれの湯布院
あこがれの湯布院(2009-11-18 12:16)

博多での再会
博多での再会(2009-08-29 08:10)

中州の屋台へ
中州の屋台へ(2009-08-27 16:37)


この記事へのコメント
さすが、shimashimaさん♪
私なら今年はいっか、と終いっぱなしかも。。。
そういえば...今年はひな祭りのことすら忘れてました(^^;
Posted by cafe GREEN GREENcafe GREEN GREEN at 2008年03月06日 16:20
こんばんは~^^
ご無沙汰してます~

お雛さんが、あるんですネ~^^
季節の行事を楽しむ!
ステキな事ですよね^^♪
Posted by seisui at 2008年03月06日 23:42
keiちゃん ありがとう♪

年に一度のひな祭り 早く飾り付ければいいのに
のんびりな性格なので 間近になって慌ててます。(^_^;)
keiちゃんも女の子 来年は、飾って楽しんでね。
Posted by shimashima at 2008年03月11日 13:08
seisuiさん ありがとう♪
忙しさに流されそうになる毎日なので
季節の行事を入れることで ゆったりとしてます。
Posted by shimashima at 2008年03月11日 14:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。