2008 正月 

2008 正月 

新年を迎える 


毎年 夫の実家で過ごす正月なのですが、

一応 我がマンションも正月の準備は、しっかりとやり

2008年を迎えます。

2008 正月 

玄関の締め飾り 今回は、稲穂を使って手作りしてみました。

南天の実と松を一緒に 簡単にくるっと巻いただけ

シンプルです。

2008 正月 

玄関には、簡単な生け花

今年は、黄色と紫の配色(補色配色で)

備長炭で玄関から綺麗な空気を♪

2008 正月 2008 正月 

リビングは、お決まりの鏡餅とアレンジ生け花

一応 正月の雰囲気は出てます。^^;

正月は、義父、義母も一緒に初日の出を拝みに行き

みんなでお節を頂き

名護のお宮に初詣

いつものコースの正月ですが、家族が健康でいてくれるからこそ

迎えられる あたりまえの正月

そのあたりまえが奇跡なんですよね。

今年も 平凡であたりまえのことに感謝して 日々過ごします。



同じカテゴリー(その他)の記事
11月28日は・・・・☆
11月28日は・・・・☆(2009-12-14 11:17)

あこがれの湯布院
あこがれの湯布院(2009-11-18 12:16)

博多での再会
博多での再会(2009-08-29 08:10)

中州の屋台へ
中州の屋台へ(2009-08-27 16:37)


この記事へのコメント
shimashimaさん
おけましておめでとうございます♪
昨年はいろんなことを教えていただきまして
ありがとうございました。
今年もどーぞよろしくお願いします。。。

shimashima家は名護までお参りに行くんですね。
もしや だんな様は名護のご出身なのかしら?
私の母も名護なので、そうだったらなんかうれしいな~
Posted by niko at 2008年01月03日 17:03
nikoさん ありがとう♪

明けましておめでとうございます。
楽しいお正月過ごしてますか?
私は、ちょっと食べ過ぎて体が、重いです(^_^;)

nikoさん 私も夫も名護の出身です。
やんばるっ子です。笑
お母さん 名護なんですね。
私も同郷で嬉しいです。
今年も宜しくね♪
Posted by shimashima at 2008年01月04日 10:30
shimashima さん
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願い致します。m(<_ _>)m

炭にキリッと水引だけで!  素敵ですね(^^♪

>平凡であたりまえのことに感謝して 日々過ごす
    コレってとても大事ですよね♪
    私もその気持ち、見習いたいと思いま~す♪

今年もshimashimaクッキングも楽しみにしてますネ♪
Posted by seisui at 2008年01月04日 13:32
seisuiさん ありがとう♪
明けましておめでとうございます。

岡山は、雪の正月だったのかな?
沖縄も寒い正月でした。
今年もブログでたくさんおしゃべりしましょうね。
Posted by shimashima at 2008年01月04日 14:40
shimashimaさん
あけましておめでとうございます。^^
今年もますますよろしくお願いします。
前向きなバイタリティーあふれるshimashimaさんに
いつも感心して刺激を受けていますよ。
今年はお互いまた一歩前進できるように
のんびり(^^)頑張りましょうね。
今年もよろしくお願いします。
Posted by Ooki AyakoOoki Ayako at 2008年01月05日 20:11
ayaさん ありがとう♪

明けましておめとうございます。
こちらこそ 今年もよろしくお願いします。
いつも素敵なayaさんに近づけるよう
私もマイパースでコツコツがんばります。
素敵な一年になりますように♪
掃除は終わりました?笑
Posted by shimashimashimashima at 2008年01月06日 07:49
shimashimaさん、あけましておめでとうございます^^

いつも楽しく、勉強させていただきながら
shimashimaスタイルを拝見しています^^

今年もshimashimaさん&ファミリーが
素晴らしい年をお過ごしになりますように。。

ブログを通してではありますが、今年もよろしくお願いします^^
Posted by LittlePlus at 2008年01月06日 14:58
LittlePlusさん ありがとう♪

明けましておめでとうございます。
楽しい正月過ごせたようですね。
私も年初めの行事第一弾が終わり ホッとしてます。^^
今年一年 また 楽しいことたくさんやりたいです。
今年こそ 会えたらいいな~♪
よろしくお願いします。
Posted by shimashimashimashima at 2008年01月08日 09:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。