金時人参・エバーグリーン
緑のトマト!熟するの待ってなかったの??
いえいえ待てなかったのでは、ありません。笑
ちゃんと野菜として食べられるのです。
トマトコーナーで時々みかける変わりトマト
最近は、いろんな色のトマト増えてきましたね。
今回も黄・黒・緑とあったので 緑のトマト『エバーグリーン』使ってみました。
こんなに青々しています。
切ってそのまま食べてみたのですが、すっぱくて青ぐさいです。
緑のトマトだけでは、美味しくないので スライスしてマリネにし
他の野菜とサラダにしました。そうすると爽やかな感じになりますよ♪
盛り付けに使うには、面白い食材だと思います。
そしてもう1つ
『金時人参』 別名 『京にんじん』
冬に旬を迎える野菜で正月前になるとよく出回ってきます。
最近 よく見かけるようになりました。
おめでたいときに使うと言われています。
鮮やかな紅色で 甘みが強く 柔らかい人参です。
正月料理のお煮しめ、雑煮、なますになどに利用されています。
今回は、それを使ってシチューにしてみました。
かぶの柔らかさと人参の柔らかさが、とてもまろやかで美味しいシチューになりました。
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。