ランチマット

ランチマット

マット1つで・・・・

何時の時からか食事の時 ランチマットを敷くようになって 

マットを敷かないと なんだか落ちついて食事が出来ません。

マットもどんどん増えてます。

布・プラスチック・紙・木・・・などなどいろんな素材のものがあります。

その時の食事によって変えてみたり 色であそんでみたり

ランチマットひとつでがらりと雰囲気が変わります。

食卓とは、料理だけでなく その テーブルに乗る小物も大事です。

別になくても食事は、出来るのですが、ひとつ加えるだけで

また 楽しい食卓が出来ますね。

最近 また 新しいマットが仲間に加わりました。

ランチマット

使ってる様子は、ここでね→ ランチマット1  ランチマット2

MaxPlusへぶらっと行ったときに見つけたマットですが、

色もいろいろで見てるだけでも楽しくなりました。

ランチマット

ドイツ製のマット 食洗機にもOKで水洗いが出来るので衛生的です。


同じカテゴリー(テーブルコーディネート)の記事
春の夜の桜の下で…
春の夜の桜の下で…(2009-04-04 13:41)


この記事へのコメント
こんばんは(^^)

このMaxPlusにあったマット可愛いですよね~♪
最近行った時に見て買おうかどうしようかずっと迷って
結局買わなかったんですよ~

やっぱり買ってこよっかな~(^^)
Posted by Yuki.kYuki.k at 2007年08月28日 23:01
こんばんは♪
 
このマットはマックスプラスで買ったんですね。
最近、行ってないからなぁ・・・・

私もまねっこして買ってもいいですか?
でも、いろんな色があって、悩むなぁ・・・
Posted by ローゼル at 2007年08月29日 00:13
shimashimaさん、こんにちは~。
ランチマット、すごく欲しい~~。
でも、ウチの小さなテーブルには
家族分のランチマットが敷けません。(ー_ー)!!
ランチマットって、この一枚で、テーブルって華やかになりますもんね。
やっぱり、いいです(^。^)
ワタシ、布物のランチマットって好きなんですが
貧乏性でしかも使ったことが滅多にないので
きっと 『汚されたら?』 って思ったら
お気に入りは絶対に出せないかも。 笑
でも↑コレなら、気にせずに使えそうですね。
Posted by likesimple at 2007年08月29日 15:13
Yuki.Kさん ありがとう♪
買おうかどうか迷っちゃったのね。
私も洗えるのが魅力的で決めましたよ。
色がたくさんあるので それで迷ってました。
また違う色が欲しいです。
オススメで〜す♪
Posted by shimashima at 2007年08月29日 20:48
ローゼルさん ありがとう♪

ローゼルさん オススメだよぉ〜
洗えるし 色もたくさんだし♪

今 持ってない色にしようか?食事が美味しそうな色は?
なんて考えてると もうわからなくなっちゃって(^_^;)
一番 気になる色にしました。
でも あといくつか欲しい色あります。
また 買うかも…(^m^)
ローゼルさんもゲットしたら アップしてね♪
Posted by shimashima at 2007年08月29日 20:53
likesimpleさん ありがとう♪

汚されたくない気持ちよく分かります。

私も最初 白!ベージュのマットを使い始め
汚れたら あ〜あって思ってたけど
得意のニトリの安いマットにし がんがん洗濯して使ってます。

これも洗えるってのが決め手でした。

私もテーブルを買い替えてから使うようになったよ♪

1人の昼ご飯とかに楽しんでもいいかもね!
Posted by shimashima at 2007年08月29日 21:01
このマット、洗えるんですねぇ。。。
『ランチマット1』の記事で見て
色もさわやかでいいなぁと眺めてたんですが
洗えるなんて、さらに素敵!!
ランチマットって、せま~い我が家では
収納場所にも困らないと言うのも魅力的!
私もまねっこしてもいいですか!?
Posted by niko at 2007年08月30日 09:45
仕事中、銀行の待ち時間を利用して
MaxPlus行ってきました。
(職場から近いので^^; )
買う色を決めて行ったのに
かなりの優柔不断のわたし・・・
現物を目の前にすると、やっぱり
この色もあの色もと悩んじゃって
短時間では選べなく、夕方出直すことに
してトコトコ退散・・・
あんなに色があるとかなり悩んじゃいますね。。。
大木先生がひとつ持ってると便利な色よ
とおっしゃってましたが、たしかグリーン系
だったような気もするのですが何色か
覚えてらっしゃいますか!?
Posted by niko at 2007年08月30日 14:35
nikoさん ありがとう♪

夕方 また 行って買った?
あのたくさんの色だと 迷っちゃうよね~。
私もあの前で 長い時間悩んでました。
もってない色をと思ったけど
やっぱり無難な色にしました。
大木先生が言ってた色は、若草色だったと思います。
グリーン系は、食事が美味しく見えるし 
見栄えもいいですよ♪
もし 買ってなかったら 参考にしてね。
私 まだ 欲しい色があるんだ~欲張りだよね。^^
Posted by shimashimashimashima at 2007年08月30日 22:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。