テーブルコーディネート偏(識名園)

テーブルコーディネート偏(識名園)

23日 沖縄は、慰霊の日でした。
戦争で亡くなった方々の御霊を慰めて平和を祈る日
夫の祖父は、南島パラオにて戦死したので
毎年 慰霊の日は、識名霊園にある慰霊碑へお参りに行ってます。
今年は、子供たちはそれぞれ予定があったので
夫と二人 参列し御参りしてきました。
この地球から戦争がなくなり 世界中の人々が平和に暮らせますように(^人^)

その帰り 識名園にて行なわれていた
“識名園でおもてなし” へ

識名園 いつか行ってみようと思っていたが
なかなか行けなかったのですが 今回のイベントのおかげで行くことが出来ました。
町の中にこんなに緑の奇麗な庭園があったとは・・・・びっくりでした。
時間がなく ゆっくりと散策は出来なかったのですが
すごくゆったりした気持ちになれました。
そこで行なわれていた いろんなおもてなし
私の目的は、大木綾子先生のテーブルコーディネート
テーブルコーディネート偏(識名園)
いろんな陶芸家の作品を 奇麗にまた個性的にコーディネートされていて
見ていてうっとり 素敵でした♪
お花教室の生徒さんの作品や 中国茶の先生のお茶が飲めたり
楽しいイベントでした。
テーブルコーディネート偏(識名園) 
テーブルコーディネート偏(識名園)テーブルコーディネート偏(識名園)
テーブルコーディネート偏(識名園)

識名園 心地よい風が吹いていて とても癒される空間だなぁと思いました。
また ゆっくりと散歩に行きたいなぁ~♪


同じカテゴリー(テーブルコーディネート)の記事
春の夜の桜の下で…
春の夜の桜の下で…(2009-04-04 13:41)


この記事へのコメント
shimashimaさん こんばんは!
私も“識名園deおもてなし”に行って来ましたよ。
shimashimaさん同様、私も今回初めて識名園に
行ったのですが、あんなにステキな場所だとは
思ってませんでした。。。
私が知らないだけで、沖縄にもまだまだいいところが
沢山あるだなぁと思うと、情報の大切さを実感しました。
そんな意味でもブログっていいですね♪
Posted by niko at 2007年06月27日 01:11
nikoさん ありがとう♪

識名園 素敵な所でしたね。
もっと早く知ってれば デートにも使えたのに…(^^ゞ
大木先生のコーディネート素敵でしたね。
また 沢山 学びがありました。
ブログでのいろんな出会いに 生活の潤いが増してきてます。
ほんと感謝ですね。
昨日は、一緒のテーブルでいろいろ話せて嬉しかったです。
来月から参加出来ないので寂しいのですが
また お茶でもご一緒させてください。
Posted by shimashima at 2007年06月28日 11:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。