怒涛の3日間*野菜ソムリエ偏

先週末からいろんなイベントがあり PCへ向かうのも久しぶり
アップしたい事もたくさんあるので 1つ1つ 早くアップできるようがんばります。


第一弾野菜ソムリエ偏です。
怒涛の3日間*野菜ソムリエ偏

野菜ソムリエ沖縄・ベジフルコミニティー沖縄 
ロワジール那覇の“フォンティーヌ”にて
野菜の情報交換をしなが 美味しい野菜料理を堪能するのが、楽しみなんです。
今回もソムリエ仲間の口添えで シェフの特別野菜メニューを出していただきました。
島野菜をたっぷり使ったメニュー どれもこれも素晴らしい料理でした。
締めのデザートも野菜を使ったケーキには、びっくり もう満足でお腹も心も一杯でした。
デジカメを忘れ 携帯電話での撮影なので 画像が今ひとつですが・・・・
怒涛の3日間*野菜ソムリエ偏怒涛の3日間*野菜ソムリエ偏
怒涛の3日間*野菜ソムリエ偏
怒涛の3日間*野菜ソムリエ偏怒涛の3日間*野菜ソムリエ偏
怒涛の3日間*野菜ソムリエ偏怒涛の3日間*野菜ソムリエ偏
料理一つ一つの説明を屋比久料理長直々にして頂き 光栄でした。
野菜ソムリエになってよかったなぁって思う瞬間でしたよ。
予め 野菜コースで等と予約を入れると出来るようです。
相談してみる価値ありますよ。


同じカテゴリー(野菜ソムリエ)の記事
自然農法の農園へ
自然農法の農園へ(2009-04-29 07:25)

ありがとう♪
ありがとう♪(2008-12-23 02:40)

ありがとう♪ ^^
ありがとう♪ ^^(2008-11-04 21:42)

きのこ工場 金武
きのこ工場 金武(2008-11-04 21:23)

野菜ソムリエ講座
野菜ソムリエ講座(2008-10-29 16:05)


この記事へのコメント
shimashimaさん、こんにちは♪

昨日は、ありがとうございました。料理のお話をされている様子が、素敵!たくさんの方に食育の大切さを伝えて行きたいという気持ちが伺えて、私も頑張らねばと、考えさせられました。

イベント続きでお疲れだったんですね。
ときには、休養も必要です。ちゃんと休まれましたか?

野菜ソムリエですか、私も興味がわいてきました。今度、くわしく教えてくださいね。
Posted by ローゼル at 2007年06月26日 17:09
ローゼルさん ありがとう♪

昨日は、sihmashimacookingへの参加 ありがとうございました。
ほんと嬉しかったです。
ドタバタで汗かきかきでしたが ちゃんと伝えられてましたか?
いろんな情報交換の場として 私も毎月楽しみにしているんです。
手土産もありがとうございました。
自分のゆっくり時間にお茶しますね。
あの後 昼寝をしましたよ~^^ 
Posted by shimashimashimashima at 2007年06月27日 01:00
おつかれさまでした!携帯でも素晴らしいフォト☆☆さすがshimashimaさん!心のこもった屋嘉比料理長の、お野菜のコース、お話、本当に「野菜ソムリエになってよかった~」というひとときでしたね♪今度も楽しみですね♪ 私も今からブログupします!
Posted by kayo at 2007年06月27日 10:16
ごめんなさい、「屋比久料理長さま」でした。。。
Posted by kayo at 2007年06月27日 10:18
kayoさん ありがとう♪

素晴らしい料理でしたねぇ〜
ほんと野菜ソムリエになって良かったって思いましたよ。
いつも場所探しやセッティング ありがとうございます。
また 来月も楽しみにしてます。

沖縄の名字ってややこしいねぇ〜笑
Posted by shimashima at 2007年06月28日 12:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。