夏のカラーコーディネート
夏の色と言ったら 何色を思い浮かべますか?
夏の色 私は、ブルーとホワイトを連想します。
青い海に白い波 青い空に白い雲
他にも スイカの色だったり オレンジやレモンもあるかな?
夏のカラーコーディネート(涼しさを演出するコーディネート)と題して
会社にてセミナーを開催しました。
春に続き 第2回目
前日まで人数の把握が出来ず 準備もなかなかはかどってませんでしたが
パタパタの中でしたが、 開催できたことを嬉しく思いました。
前回の色の基本を思い出してもらいながら
今回は、ワンステップ進み 色のトーンも少し取り入れてみました。
トーンのグループまで大まかに知ることで 色使いの面白さが分かってきます。
それを上手く使い 夏を涼しく演出する カラーコーディネートです。
夏のテーマを決め それにあわせてのカラーコーディネート
ちょっと工夫することで 生活が楽しくなります。
夏のカラーを使い テーブルコーディネートも

シルバーとブルー・ホワイトを使っての シンプルスタイル

青と黄色を使った 補色の関係
プロバンス風に
参加した皆さんといろんな情報交換をしながらのセミナー
私も学ぶことが多く 和気藹々と楽しいセミナーでした。
参加してくださったみなさん ありがとうございました。
色を使った涼しさの演出 楽しんでくださいね!

青い海に白い波 青い空に白い雲
他にも スイカの色だったり オレンジやレモンもあるかな?
夏のカラーコーディネート(涼しさを演出するコーディネート)と題して
会社にてセミナーを開催しました。
春に続き 第2回目
前日まで人数の把握が出来ず 準備もなかなかはかどってませんでしたが
パタパタの中でしたが、 開催できたことを嬉しく思いました。
前回の色の基本を思い出してもらいながら
今回は、ワンステップ進み 色のトーンも少し取り入れてみました。
トーンのグループまで大まかに知ることで 色使いの面白さが分かってきます。
それを上手く使い 夏を涼しく演出する カラーコーディネートです。
夏のテーマを決め それにあわせてのカラーコーディネート
ちょっと工夫することで 生活が楽しくなります。
夏のカラーを使い テーブルコーディネートも
シルバーとブルー・ホワイトを使っての シンプルスタイル
青と黄色を使った 補色の関係
プロバンス風に
参加した皆さんといろんな情報交換をしながらのセミナー
私も学ぶことが多く 和気藹々と楽しいセミナーでした。
参加してくださったみなさん ありがとうございました。
色を使った涼しさの演出 楽しんでくださいね!
この記事へのコメント
全ての写真を見ているだけでとても
清々しい気分になりました(*^^*)
昨日今日とお天気が優れませんが
なんだかわくわくしてきました!
ありがとうshimasihimaさん♪
清々しい気分になりました(*^^*)
昨日今日とお天気が優れませんが
なんだかわくわくしてきました!
ありがとうshimasihimaさん♪
Posted by LittlePlus at 2007年05月24日 10:11
素敵ー!!!!
うーっとりしちゃいました\(≧▽≦)丿
メチャクチャ綺麗です!ShimaShimaさんは、私の夢を生きてます☆
うーっとりしちゃいました\(≧▽≦)丿
メチャクチャ綺麗です!ShimaShimaさんは、私の夢を生きてます☆
Posted by 優希 at 2007年05月24日 11:57
プロヴァンスカラー、大好き!
青は空、海
オレンジは太陽やひまわり
大自然をいっぱい感じられますよね♪
shimashimaさんみたいに素敵に
コーディネートできれば、私んちも
もっとプロヴァンス風に近づけるのになぁ。。。
図々しいですが、今度アドバイスいただけますか!?
青は空、海
オレンジは太陽やひまわり
大自然をいっぱい感じられますよね♪
shimashimaさんみたいに素敵に
コーディネートできれば、私んちも
もっとプロヴァンス風に近づけるのになぁ。。。
図々しいですが、今度アドバイスいただけますか!?
Posted by niko at 2007年05月24日 19:48
LittlePlusさん ありがとう♪
爽やかな気持ちになってくれて 嬉しいな~
夏の暑さ 色で軽減できて 快適に過ごせたら
電気代も節約できるかもです。笑
今回のセミナー いろいろ大変で でも 楽しくって
また ワクワクしながら準備してましたよ。
でも 終わってから どっと疲れて
その日の夕食は、外食でした。^^;
次回は、もっと余裕を持って 準備しようと思ったよ。
優希さん ありがとう♪
私は、ほんといい環境で仕事させていただいてます。
いつも感謝で一杯なんです。
私が、優希さんの夢を生きてますか?
ごく普通の主婦ですよ。
きっと本物shimasimaをみると え~って思うよ。^^;
でも 優希さんに褒めてもらうと また がんばろうって思います。
いつもありがとう♪
nikoさん ありがとう♪
nikoさんは、プロバンス大好きでしたね。
プロバンス風なんてテーマにしてるけど
プロバンス風の皿もなく 色でごまかしてます。^^;
私もプロバンス 好きです。
いつか南仏を旅したいと思ってます。
アドバイスなんて 一緒にあーでもない こーでもないって
作っていけたら 楽しいかもね~。
その時は。私にもいろいろ教えてね!
爽やかな気持ちになってくれて 嬉しいな~
夏の暑さ 色で軽減できて 快適に過ごせたら
電気代も節約できるかもです。笑
今回のセミナー いろいろ大変で でも 楽しくって
また ワクワクしながら準備してましたよ。
でも 終わってから どっと疲れて
その日の夕食は、外食でした。^^;
次回は、もっと余裕を持って 準備しようと思ったよ。
優希さん ありがとう♪
私は、ほんといい環境で仕事させていただいてます。
いつも感謝で一杯なんです。
私が、優希さんの夢を生きてますか?
ごく普通の主婦ですよ。
きっと本物shimasimaをみると え~って思うよ。^^;
でも 優希さんに褒めてもらうと また がんばろうって思います。
いつもありがとう♪
nikoさん ありがとう♪
nikoさんは、プロバンス大好きでしたね。
プロバンス風なんてテーマにしてるけど
プロバンス風の皿もなく 色でごまかしてます。^^;
私もプロバンス 好きです。
いつか南仏を旅したいと思ってます。
アドバイスなんて 一緒にあーでもない こーでもないって
作っていけたら 楽しいかもね~。
その時は。私にもいろいろ教えてね!
Posted by shimashima at 2007年05月24日 23:03
shimashimaさん!
こんばんは。^^
shimashimaさんのイメージにぴったりの
爽やかで涼しげなテーブル!すごくステキです!!!
プライベートレッスン初回のコーディネートを思い出しました。
シンプルクリアーなスタイルと カジュアルプロバンススタイル。。。
どちらも配色の絶妙なバランスがいいですね。
さすがです!!!
来週。。。また楽しみです。
こんばんは。^^
shimashimaさんのイメージにぴったりの
爽やかで涼しげなテーブル!すごくステキです!!!
プライベートレッスン初回のコーディネートを思い出しました。
シンプルクリアーなスタイルと カジュアルプロバンススタイル。。。
どちらも配色の絶妙なバランスがいいですね。
さすがです!!!
来週。。。また楽しみです。
Posted by 大木綾子 at 2007年05月24日 23:57
こんばんは
とても、涼しげなテーブルですね!
ここで、冷たいパスタなんて最高かも!
二枚目の写真も、難しい柄物・・・
でも、とてもステキにまとまっていて♪
沖縄が陸続きだったら・・・・私も
習いたいです~\\(^^)//
とても、涼しげなテーブルですね!
ここで、冷たいパスタなんて最高かも!
二枚目の写真も、難しい柄物・・・
でも、とてもステキにまとまっていて♪
沖縄が陸続きだったら・・・・私も
習いたいです~\\(^^)//
Posted by seisui at 2007年05月25日 00:20
ayaさん ありがとう♪
プライベートも夏のテーブルでしたよね。
青 好きな色の1つなので コーディネートしていても楽しいです。
来週は、どんな風に展開するのか楽しみです。
よろしくお願いしますo(^-^)o
プライベートも夏のテーブルでしたよね。
青 好きな色の1つなので コーディネートしていても楽しいです。
来週は、どんな風に展開するのか楽しみです。
よろしくお願いしますo(^-^)o
Posted by shimashima at 2007年05月25日 13:04
seisuiさん ありがとう♪
冷製パスタ いいですねぇ〜
私は、トマトの冷製パスタが好きです。
それしか知らないのですが…f^_^;
暑い沖縄 省エネしながら いかに涼しく過ごすかを
色での演出してみました。
seisuiさんも色で遊んでみてください。
楽しいです。
冷製パスタ いいですねぇ〜
私は、トマトの冷製パスタが好きです。
それしか知らないのですが…f^_^;
暑い沖縄 省エネしながら いかに涼しく過ごすかを
色での演出してみました。
seisuiさんも色で遊んでみてください。
楽しいです。
Posted by shimashima at 2007年05月25日 13:12