母の日に
母へ感謝の気持ちをこめて
昨日の母の日は、両方の母へ お花のプレゼントをしました。
今年は、花屋でアルバイトしてる友達へ
アレンジメントをお願いしましたよ!
お友達がつくってくれたアレンジは、こんな感じ

可愛い 華やかなイメージで作ってもらいました。
夫の実家で 義母を囲んでみんなで昼食会
ありがとう♪
感謝の気持ちを込めて お花と食事です。
私の母へは、お茶の時間に合わせて お花を持って訪問。
離れて住んでいて 親孝行たらしいこと何も出来ないが
私たちが、健康で自分達の生活をきちんとやり
楽しく過ごしてることが 親孝行なのかな!?って
私は、自分勝手にそう思ってます。^^;
旅行へも連れて行ってあげたい 時々は、
「小遣いね」って渡してあげたいけど
今は、自分達の生活をするだけで 精一杯。
せめて母の日だけは、私たちが出来ることを
ささやかだけど 母が喜ぶ顔をみたいと
ありがとう♪の気持ちを込めて お花のプレゼントです。
いつまでも元気な輝く笑顔で 私たちを見守っててください。
ありがとう♪
今回 お花を準備してくれたお友達は、モノレール奥武山駅近くの
“花め~る”でアレンジ担当してます。
フランス帰りの友達の夢は、ずーっと花に囲まれて生活すること
その夢に向かってにがんばってます。
お花の種類も豊富な“花め~る”さん
たくさんの花が。店頭、店内に並んでいて
また 珍しいお花もたくさんのとても素敵なお店でした。
Kさん いつもありがとう!!
トップの紫のお花は、北海道産の『ライラック』だそうです。





今年は、花屋でアルバイトしてる友達へ
アレンジメントをお願いしましたよ!
お友達がつくってくれたアレンジは、こんな感じ
可愛い 華やかなイメージで作ってもらいました。
夫の実家で 義母を囲んでみんなで昼食会
ありがとう♪
感謝の気持ちを込めて お花と食事です。
私の母へは、お茶の時間に合わせて お花を持って訪問。
離れて住んでいて 親孝行たらしいこと何も出来ないが
私たちが、健康で自分達の生活をきちんとやり
楽しく過ごしてることが 親孝行なのかな!?って
私は、自分勝手にそう思ってます。^^;
旅行へも連れて行ってあげたい 時々は、
「小遣いね」って渡してあげたいけど
今は、自分達の生活をするだけで 精一杯。
せめて母の日だけは、私たちが出来ることを
ささやかだけど 母が喜ぶ顔をみたいと
ありがとう♪の気持ちを込めて お花のプレゼントです。
いつまでも元気な輝く笑顔で 私たちを見守っててください。
ありがとう♪
今回 お花を準備してくれたお友達は、モノレール奥武山駅近くの
“花め~る”でアレンジ担当してます。
フランス帰りの友達の夢は、ずーっと花に囲まれて生活すること
その夢に向かってにがんばってます。
お花の種類も豊富な“花め~る”さん
たくさんの花が。店頭、店内に並んでいて
また 珍しいお花もたくさんのとても素敵なお店でした。
Kさん いつもありがとう!!
トップの紫のお花は、北海道産の『ライラック』だそうです。
この記事へのコメント
こんにちは♪
てぃ~だのトップから「素敵なお花~」と
思って来ました。。。。ら、shimashimaさんだった!
なんだかうれしいです^^
私もshimashimaさんと全く同じ
親孝行論?でいます(^_^;)
豪華なお花でふたりのお母様も
喜んでらしたでしょうね(*^^*)
てぃ~だのトップから「素敵なお花~」と
思って来ました。。。。ら、shimashimaさんだった!
なんだかうれしいです^^
私もshimashimaさんと全く同じ
親孝行論?でいます(^_^;)
豪華なお花でふたりのお母様も
喜んでらしたでしょうね(*^^*)
Posted by LittlePlus at 2007年05月14日 17:55
SHIーMA 早速 紹介してくれて ありがとう!私は シックなピンクの紫陽花の鉢にしました。ガーデニングが趣味の母なので やはり 「すごく綺麗〜」と喜んでくれました。お花ってやっぱり素敵…。
Posted by KAZU at 2007年05月14日 23:36
LittlePlusさん ありがとう♪
わーい トップから来てくれたの!?
嬉しいな~○(^^)○
トップのお花 綺麗ですよね。
“ライラック” ライラック色は知ってたけど
初めてみた花で 感激しました。
親孝行論 LittlePlus さんも
共感してくれて嬉しいです。
いつまでも心配かけちゃだめよね。
そう思ってるけど 親からすると
いつまでも心配たいよ~^^;
もっとしっかりしなくっちゃ・・・・
お花って 誰の心も癒してくれるね。
母達 喜んでました。
わーい トップから来てくれたの!?
嬉しいな~○(^^)○
トップのお花 綺麗ですよね。
“ライラック” ライラック色は知ってたけど
初めてみた花で 感激しました。
親孝行論 LittlePlus さんも
共感してくれて嬉しいです。
いつまでも心配かけちゃだめよね。
そう思ってるけど 親からすると
いつまでも心配たいよ~^^;
もっとしっかりしなくっちゃ・・・・
お花って 誰の心も癒してくれるね。
母達 喜んでました。
Posted by shimashima at 2007年05月15日 00:04
KAZUさん ありがとう♪
とても素敵にアレンジしてもらい ありがとう♪
両母ともとても喜んでました。
私の母は、KAZUさんの子と知ってるので
余計に嬉しかったみたいよ~
いつかお花とテーブルで一緒に仕事しようね!
その時まで 私も たくさん学んでおくのでよろしくね~。
また 美味しい食事 酒 行きましょう!!
とても素敵にアレンジしてもらい ありがとう♪
両母ともとても喜んでました。
私の母は、KAZUさんの子と知ってるので
余計に嬉しかったみたいよ~
いつかお花とテーブルで一緒に仕事しようね!
その時まで 私も たくさん学んでおくのでよろしくね~。
また 美味しい食事 酒 行きましょう!!
Posted by shimashima at 2007年05月15日 00:07
素敵なプレゼント♪
ライラック…聞いたことあるネーミングです。
花を見るのは初めて、きれいだね!
shimashimaさんの思いは、しっかり届いてますよ(^^)
私達が心配かけず、健康で過ごす事が親孝行だね♪
ライラック…聞いたことあるネーミングです。
花を見るのは初めて、きれいだね!
shimashimaさんの思いは、しっかり届いてますよ(^^)
私達が心配かけず、健康で過ごす事が親孝行だね♪
Posted by いなっち♪ at 2007年05月15日 17:36
いなっち ありがとう♪
ライラック 北海道で今の季節 奇麗に咲く お花らしいです。
ずーっと何年か前の“おかあさんといっしょ”で
「ライラックのお花が咲いた~」なんて話してたりしてたよ。
たぶん MY達 我が息子達が 見てる時期だから
いなっちも見てたかも。
そして 色の名前にもライラック色 あったかも・・・・
勉強してる? もうすぐだね。^^
ライラック 北海道で今の季節 奇麗に咲く お花らしいです。
ずーっと何年か前の“おかあさんといっしょ”で
「ライラックのお花が咲いた~」なんて話してたりしてたよ。
たぶん MY達 我が息子達が 見てる時期だから
いなっちも見てたかも。
そして 色の名前にもライラック色 あったかも・・・・
勉強してる? もうすぐだね。^^
Posted by shimashima at 2007年05月16日 00:17