巣立ち

巣立ち
昨日 あのメジロ達が、巣立ちました。

巣立ち
巣立ちは、まだまだと思ってたのに 
ある日突然なんですね。

毛並みも親と同じ様になり 目もしっかりと見えてる雛達
昨日の陽気に誘われるかのように
3羽のうち元気な2羽が、巣から出て 枝を伝い歩きし始めた。
大丈夫かなぁ〜そう思っていると どんどん上に行き
ぴょ〜んと外へ飛び出した。
えっ『巣立ち?』
でも まだ完全に飛べるわけでなく
1メートル位 枝を飛び渡っている。
そうしながら2羽は、巣からだいぶ離れた木に
並んで休憩していた。
また 巣に戻るのかな?

巣立ち
巣に残された1羽の雛 寂しそうに ピーピー鳴いている。
しばらくすると親鳥が、やってきて
「こっちへ ついておいで」
と言ってるようにピーピー鳴き 誘い出し残りの1羽も 巣立って行った。

まだ 完全に飛べないのに 大丈夫かな?
卵から見守っていたので 我が子のように心配です。
でも 親鳥が大丈夫と思い 誘い出してるので 大丈夫なんですよね。

メジロの子育てを観て 人間がいかに過保護なのかが、わかりました。

子を信頼し見守る。

私もついつい 手出し、口出ししてしまう事が多いので反省です。^^;

大都会の中で自然の1コマを観察できた春 良い体験ができました。

巣立った雛達 元気に成長して欲しいですね。


同じカテゴリー(その他)の記事
11月28日は・・・・☆
11月28日は・・・・☆(2009-12-14 11:17)

あこがれの湯布院
あこがれの湯布院(2009-11-18 12:16)

博多での再会
博多での再会(2009-08-29 08:10)

中州の屋台へ
中州の屋台へ(2009-08-27 16:37)


この記事へのコメント
そんなに早く巣立っていくんだ(驚!)
え~っ!!
自然の厳しさを感じます。
人間は安心して生活してるんだな・・と
自然をテーマにする番組見るたび思います。

身近で良い観察が出来ましたね^^
shimashimaさん、親鳥になった気分でしょう♪
Posted by いなっち♪ at 2007年05月05日 23:20
いなっち ありがとう♪

きっと 私が、写真を撮ろうと 何度も脅かすので
この場所は、そろそろあぶないと思ったかも(^^;)
子を必死に守る 親鳥の決死の決断だったかも。
ほんと 大都会の中で 自然に囲まれた我が職場
いろんな面で貴重です。
また 今度は、青虫が住んでますよ♪
見に来る?笑
Posted by shimashima at 2007年05月06日 07:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。