入学式
2007年4月7日 入学です♪
昨日 息子の中学の入学式がありました。
他校よりは、少し早めの入学式 真新しい制服に身を包んだ子ども達は、
どの子も緊張している様子だが、
期待や夢も胸に膨らませ中学生活をスタートしました。

夫の父、母も孫の中学入学を喜び 一緒に参加してくれました。
遠い名護から ありがとうございました。
みんなから祝福された息子 嬉しさがにじみ出ていて
緊張しているが、ニコニコ笑顔で楽しそうにしていました。
皆と同じスタートラインに立ちました。
中学生は、体も心も急激に成長し いろんな面で戸惑いや悩みも出てくると思います。
時には、思い通りに行かず 苛立つこともあるでしょう。
逃げ出したくなることもあるでしょう。
立ち止まって足踏みしてもいい 自分で考え 行動し また反省し
一歩一歩 進んでいって欲しいです。
親としていつでもあなたを見守っています。
助けを求めてきた時は、一緒になって悩み、考え、手を差し伸べます。
健康第一 友達をたくさん作り 楽しい中学生活を送って欲しいです。

これから通い続ける校庭 よろしくね♪
他校よりは、少し早めの入学式 真新しい制服に身を包んだ子ども達は、
どの子も緊張している様子だが、
期待や夢も胸に膨らませ中学生活をスタートしました。
夫の父、母も孫の中学入学を喜び 一緒に参加してくれました。
遠い名護から ありがとうございました。
みんなから祝福された息子 嬉しさがにじみ出ていて
緊張しているが、ニコニコ笑顔で楽しそうにしていました。
皆と同じスタートラインに立ちました。
中学生は、体も心も急激に成長し いろんな面で戸惑いや悩みも出てくると思います。
時には、思い通りに行かず 苛立つこともあるでしょう。
逃げ出したくなることもあるでしょう。
立ち止まって足踏みしてもいい 自分で考え 行動し また反省し
一歩一歩 進んでいって欲しいです。
親としていつでもあなたを見守っています。
助けを求めてきた時は、一緒になって悩み、考え、手を差し伸べます。
健康第一 友達をたくさん作り 楽しい中学生活を送って欲しいです。
これから通い続ける校庭 よろしくね♪
この記事へのコメント
おめでとう♪
あたらしいスタートはドキドキ・ワクワク。
毎日を楽しんで欲しいですね。
あたらしいスタートはドキドキ・ワクワク。
毎日を楽しんで欲しいですね。
Posted by iwabuchi at 2007年04月09日 00:05
息子クン、shimashimaさん、ご入学おめでとうございます。
初めての制服が全然馴染んでない
子供たちの初々しさがいいんですよね♪
いいですよね、この新しい感じ!!
すごくすごくワクワクします。
素敵なshimashimaお母さんからの言葉に感動です(*^^*)
初めての制服が全然馴染んでない
子供たちの初々しさがいいんですよね♪
いいですよね、この新しい感じ!!
すごくすごくワクワクします。
素敵なshimashimaお母さんからの言葉に感動です(*^^*)
Posted by LittlePlus at 2007年04月09日 08:30
☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆祝☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆
入学式早かったんだね^^H君おめでとう♪
って事は・・今日は登校初日?!
制服姿みたぁ~い*:.。☆..。.(´∀`人)
H君のペースで中学生活たくさん楽しんでね♪
私もshimashima母さんの
H君に対する言葉に感動!愛だわ 。・゚・(*ノД`*)・゚・。
入学式早かったんだね^^H君おめでとう♪
って事は・・今日は登校初日?!
制服姿みたぁ~い*:.。☆..。.(´∀`人)
H君のペースで中学生活たくさん楽しんでね♪
私もshimashima母さんの
H君に対する言葉に感動!愛だわ 。・゚・(*ノД`*)・゚・。
Posted by いなっち♪ at 2007年04月09日 11:47
↑ホントみなさんがおっしゃるように
shimashimaさんの息子さんに対する愛情に
ジーンときました。
大人になったら、ぜひこのブログを息子さんに見てもらいたいです!
shimashimaさんの息子さんに対する愛情に
ジーンときました。
大人になったら、ぜひこのブログを息子さんに見てもらいたいです!
Posted by likesimple at 2007年04月09日 15:30
一足先に入学、おめでとう!
shimashimaさんのブログを見ていたら、じぃ〜んときました(ノ_・。)私もだんだん緊張してきました…。うちは明日が入学式です\(^_^)/
不安は胸にしまって、「大丈夫!うまくいく!」って口にすることにしました。そのほうが何だかうまくいきそうでしょう…。shimashimaさんのパワーもらって、明日に臨みます。
shimashimaさんのブログを見ていたら、じぃ〜んときました(ノ_・。)私もだんだん緊張してきました…。うちは明日が入学式です\(^_^)/
不安は胸にしまって、「大丈夫!うまくいく!」って口にすることにしました。そのほうが何だかうまくいきそうでしょう…。shimashimaさんのパワーもらって、明日に臨みます。
Posted by こいけ at 2007年04月09日 23:25
iwabuchiさん ありがとう♪
私もワクワク ドキドキで いつになく緊張した入学式でした。
健康で楽しい学校生活が送れればいい!と思ってます。
でも 時々 忘れて 口うるさく「勉強は?(`ε´)」って
言っちゃうんだよなぁ〜f^_^;
私も初心を忘れないようにします。
私もワクワク ドキドキで いつになく緊張した入学式でした。
健康で楽しい学校生活が送れればいい!と思ってます。
でも 時々 忘れて 口うるさく「勉強は?(`ε´)」って
言っちゃうんだよなぁ〜f^_^;
私も初心を忘れないようにします。
Posted by shimashima at 2007年04月10日 10:28
LittlePlusさん ありがとう♪
真新しい制服がまぶしいです。
ちょっと大きめなとこも初々しいですね。
入学式でびっくりしたのは、Yシャツやブラウスも
オーバーして着てる子が多いのには、びっくりしました。
ポロシャツ感覚なんですかね?
新しい環境へ馴染むまでは、親もドキドキ
帰ってきた息子に機関銃のように「どうだった?」
と質問攻めです。夫も同じこと聞いてた。
似たもの夫婦だなぁ(^_^;)
真新しい制服がまぶしいです。
ちょっと大きめなとこも初々しいですね。
入学式でびっくりしたのは、Yシャツやブラウスも
オーバーして着てる子が多いのには、びっくりしました。
ポロシャツ感覚なんですかね?
新しい環境へ馴染むまでは、親もドキドキ
帰ってきた息子に機関銃のように「どうだった?」
と質問攻めです。夫も同じこと聞いてた。
似たもの夫婦だなぁ(^_^;)
Posted by shimashima at 2007年04月10日 10:36
いなっち ありがとう♪
私もまったく初めての環境なので ドキドキ ワクワクです。
ねえちゃんの時とは違う楽しみや発見がありそうだよ。
彼のあのマイペースで 楽しい学校生活を送って欲しい。
親が望むのは、それだけどねぇ〜。
制服姿 近いうちに御披露目するね!
私もまったく初めての環境なので ドキドキ ワクワクです。
ねえちゃんの時とは違う楽しみや発見がありそうだよ。
彼のあのマイペースで 楽しい学校生活を送って欲しい。
親が望むのは、それだけどねぇ〜。
制服姿 近いうちに御披露目するね!
Posted by shimashima at 2007年04月10日 10:46
likesimpleさん ありがとう♪
親の思い、全部は伝わらないと思うけど 見守ってあげたいと思います。
一番の応援団だからねぇ〜。
息子の結婚式でスライド形式で流そうかしら?
嫁さんに嫌われちゃうね。笑
親の思い、全部は伝わらないと思うけど 見守ってあげたいと思います。
一番の応援団だからねぇ〜。
息子の結婚式でスライド形式で流そうかしら?
嫁さんに嫌われちゃうね。笑
Posted by shimashima at 2007年04月10日 11:07
こいけさん ありがとう♪
いよいよ入学式の当日になったね。
私もいつになく緊張した入学式でした。
でも 大丈夫だよね。親が心配しても子どもは、育つからね。
それなら こいけさんが言うように 「大丈夫 うまくいく」
って思ってる方がいいよねぇ。
私も呪文のように唱えときます。
いいお天気になってよかったね。
いよいよ入学式の当日になったね。
私もいつになく緊張した入学式でした。
でも 大丈夫だよね。親が心配しても子どもは、育つからね。
それなら こいけさんが言うように 「大丈夫 うまくいく」
って思ってる方がいいよねぇ。
私も呪文のように唱えときます。
いいお天気になってよかったね。
Posted by shimashima at 2007年04月10日 11:45
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
過去記事
最近のコメント
マイアルバム
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール

shimashima