山菜
今年は、山菜が出回るのも早いようです。
ここにも暖冬の影響が・・・・・。
’ふきのとう’ ’こごみ’ ’うど’
山菜パックが売られてました。
食べ方も知らないけど またまた 好奇心の塊の私は、買ってきて
野菜ソムリエの仲間から ちょっと教わっていたのを思い出しながら
分からないのは、ネットで調べて 料理してみました。
’こごみ’は、天ぷらにしてみました。


茹でて 胡麻和えや胡桃和えでも美味しいようです♪
くせもなく ちょっとグリーンアスパラのような食感でしたよ♪
’ふきのとう’は、味噌で炒めて


ご飯につけたり 天ぷらに乗っけて食べてみました。
「ほろ苦いよ」って聞いていたので ちょっと楽しみにしてたけど
量が少なかったのか 苦さはなく ふきのとうの香りが口の中でひろがっていました。
味噌汁に入れても美味しいらしいよ~(ベジコミ沖縄で紹介されてます)
写真には、写ってないのですが、’うるい’という山菜もありそれは、酢味噌かけで


’うど’は、アク抜きが必要なので 次回のお楽しみ~♪
春の山菜 初でしたが、美味しくいただきました。
旬の野菜 これからもどんどん食卓へ登場させようっと!!/div>
山菜パックが売られてました。
食べ方も知らないけど またまた 好奇心の塊の私は、買ってきて
野菜ソムリエの仲間から ちょっと教わっていたのを思い出しながら
分からないのは、ネットで調べて 料理してみました。
’こごみ’は、天ぷらにしてみました。
茹でて 胡麻和えや胡桃和えでも美味しいようです♪
くせもなく ちょっとグリーンアスパラのような食感でしたよ♪
’ふきのとう’は、味噌で炒めて
ご飯につけたり 天ぷらに乗っけて食べてみました。
「ほろ苦いよ」って聞いていたので ちょっと楽しみにしてたけど
量が少なかったのか 苦さはなく ふきのとうの香りが口の中でひろがっていました。
味噌汁に入れても美味しいらしいよ~(ベジコミ沖縄で紹介されてます)
写真には、写ってないのですが、’うるい’という山菜もありそれは、酢味噌かけで
’うど’は、アク抜きが必要なので 次回のお楽しみ~♪
春の山菜 初でしたが、美味しくいただきました。
旬の野菜 これからもどんどん食卓へ登場させようっと!!/div>
この記事へのコメント
ひな祭りの買い物した時に見かけました(^O^)/でも、あまり安くなくて手が出せなかった…。
さすがshimaちゃん、どれもおいしそう〜☆☆☆
さすがshimaちゃん、どれもおいしそう〜☆☆☆
Posted by こいけ at 2007年03月10日 00:43
いつもBlog覗いているのですが
なんって生き方が素敵なんでしょう!!!!!!!
きれ-------!!
私の理想を生きている方だって
心から思います。
これからも、よろしくです☆
なんって生き方が素敵なんでしょう!!!!!!!
きれ-------!!
私の理想を生きている方だって
心から思います。
これからも、よろしくです☆
Posted by 優希 at 2007年03月10日 12:16
こいけさん ありがとう♪
そうなのちょっと高かったねぇ〜
いろんな種類が入ってるのが、30%OFFになってたので
すぐに飛びついたよf^_^;
すぐ調理すればいいのに昨日まで 野菜室に入れてて
たらの芽は、ダメになってた〜(;_;)
旬の味を大事にしたいねぇ。
そうなのちょっと高かったねぇ〜
いろんな種類が入ってるのが、30%OFFになってたので
すぐに飛びついたよf^_^;
すぐ調理すればいいのに昨日まで 野菜室に入れてて
たらの芽は、ダメになってた〜(;_;)
旬の味を大事にしたいねぇ。
Posted by shimashima at 2007年03月10日 14:30
優希さん ありがとう♪
ごく普通の生き方ですよ。
誉めてもらい 嬉しいです。
優希さんのブログも 私には、刺激になってます。
いつも何か得てます。ありがとう♪
ごく普通の生き方ですよ。
誉めてもらい 嬉しいです。
優希さんのブログも 私には、刺激になってます。
いつも何か得てます。ありがとう♪
Posted by shimashima at 2007年03月10日 14:34
山菜パックなんてあるんだね^^
でも、きっと私は作り方が・・・と、手を出さないでしょう^^;
さすがshimashimaさん^^美味しそう~♪
天ぷらは塩で食べたの??
でも、きっと私は作り方が・・・と、手を出さないでしょう^^;
さすがshimashimaさん^^美味しそう~♪
天ぷらは塩で食べたの??
Posted by いなっち♪ at 2007年03月11日 23:10
いなっち ありがとう♪
山菜パックが、あったの!
野菜コーナーの隅っこのほうに
いつものように野菜コーナ ミーグルグルして見つけました(笑
食べ方知らなくても買うって 怖いもの知らずです^^;
てんぷらは、ふきのとうの味噌をつけて食べました。
塩でも美味しいかも!!
山菜パックが、あったの!
野菜コーナーの隅っこのほうに
いつものように野菜コーナ ミーグルグルして見つけました(笑
食べ方知らなくても買うって 怖いもの知らずです^^;
てんぷらは、ふきのとうの味噌をつけて食べました。
塩でも美味しいかも!!
Posted by shimashima at 2007年03月12日 00:06
山菜だぁぁ^^&ブログのご紹介もありがとうございます☆春野菜のアクは適度に取ると春の紫外線防止の身体の味方^^また、アクは油と相性がよいので(だから天ぷら美味しいんですよね)手軽に(お安い値引きのときに購入で)炒め物などにアクセントで入れてもよいのでは!!冬から春は体調崩しやすいので山菜はじめ多々お野菜食べて御飯食べて乗り切りたいですね!あっ山菜って抹茶塩もgoodですよぉ^^
Posted by kayo at 2007年03月12日 23:02
kayoさん ありがとう♪
そなんだ春の紫外線防止になるんですね。
それじゃーもっと食べなきゃ^^;
天ぷら 抹茶塩作ろうと思ったけど
味噌つけると意外と美味しかったのでそれで食べてみました。
次は、抹茶塩にしてみます。
ありがとう~
野菜の力 すごいね~
そなんだ春の紫外線防止になるんですね。
それじゃーもっと食べなきゃ^^;
天ぷら 抹茶塩作ろうと思ったけど
味噌つけると意外と美味しかったのでそれで食べてみました。
次は、抹茶塩にしてみます。
ありがとう~
野菜の力 すごいね~
Posted by shimashima at 2007年03月12日 23:27
おはよ~♪
shimashimaさんの記事で
いつも季節を感じてる私です(*^_^*)
ありがとう♪
shimashimaさんの記事で
いつも季節を感じてる私です(*^_^*)
ありがとう♪
Posted by LittlePlus at 2007年03月14日 09:00
LittlePlusさん ありがとう♪
おはよう〜
沖縄は、春を感じにくいので 少しでも春を感じたくて
料理法など無知なのに チャレンジして楽しんでます。
家族は、巻き添えをくって困ってるかも。
一昨日 娘の弁当のおにぎりにふきのとうの味噌入れたら
学校から帰って来た娘が、「おにぎりに何入れた〜?」と…
ふきのとうのの独特の香りは、娘にはいまいちだったみたい。
私は、OKなんだけどなぁ〜(^_^;)
こんな母を持つと子どもも大変かも(笑)
おはよう〜
沖縄は、春を感じにくいので 少しでも春を感じたくて
料理法など無知なのに チャレンジして楽しんでます。
家族は、巻き添えをくって困ってるかも。
一昨日 娘の弁当のおにぎりにふきのとうの味噌入れたら
学校から帰って来た娘が、「おにぎりに何入れた〜?」と…
ふきのとうのの独特の香りは、娘にはいまいちだったみたい。
私は、OKなんだけどなぁ〜(^_^;)
こんな母を持つと子どもも大変かも(笑)
Posted by shimashima at 2007年03月15日 10:53
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
過去記事
最近のコメント
マイアルバム
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール

shimashima