今年の目標・・・・

今年の目標・・・・

よーじやの抹茶ラテに対抗して shimashima抹茶ラテ♪

昨夜 抹茶ラテを飲みながら 今年の目標について考えてみた。

年明けから ずーっと考えてるが、いろいろ浮かんで まとまらない・・・・

年末の31日 名護の実家へ帰る車の道中 家族で一年の反省と来年の抱負を

家族ひとりひとり話してみた。

息子は、新中学生になるので 部活などを楽しみにしがんばりたいと♪

娘は、やっぱり部活 弓道で入賞したいと♪

うちの子達は、勉強は、どうなってるの・・・・・

夫は、自分の事業を 少しずつ大きく展開させたいのとダイエット♪

そして shimashima・・・・

やりたいことは、たくさんある。

好奇心は、すごく旺盛なのだが、それと同じくらい 心配性で緊張しい どこかに不安がある。

そんなこんな考えてるとき 阿部敏郎さんのブログで 良いお話を頂いた。

<この世にいるのは、不安がある人とない人じゃなくて、

不安だからやめてしまう人と、不安でも行動する人の二種類かもしれない。

不安を小脇に抱えて・・・・えい!!>


勇気を頂いた。 私も不安を小脇に抱えながら 前へ進むことにした。

今年も目の前にあることを丁寧に心を込め コツコツとやっていこう♪♪

健康第一 足るを知りながら 前進♪

あなたの今年の目標は、何?

成人式の朝 沖縄も寒い朝に決意です。


同じカテゴリー(その他)の記事
11月28日は・・・・☆
11月28日は・・・・☆(2009-12-14 11:17)

あこがれの湯布院
あこがれの湯布院(2009-11-18 12:16)

博多での再会
博多での再会(2009-08-29 08:10)

中州の屋台へ
中州の屋台へ(2009-08-27 16:37)


この記事へのコメント
名護までの道のり、今年の目標を語り合う家族って凄い。
ホントに温かいフアミリーだね(*^^*)
YちゃんもH君も普段人一倍頑張ってるから勉強意外なんじゃない^^

shimashimaさんお勧めの阿部敏郎さんの本
「大丈夫 大丈夫 だいじょうぶだから」読みました。
穏やかに、やさしく、でもきっぱりと書かれてました。
読み終えて、何だかスッキリしました^^
今度、緑のも読みたいです^^

私も目標たてよう~流されっぱなしの いなっちなので^^;
Posted by いなっち♪ at 2007年01月08日 15:04
いなっち ありがとう♪

いつになくシビアな投稿になっちゃいました。
でも いつも漠然と過ごしてるので
何か(目標)に向かうと 張り合いもでるかな~なんて思いつつ
具体的なのが出てきません^^;
でも 出来なくてもいい!
そう言い聞かせて 目標立てることにしました。
1つは、決まったよ。でも ここでは、ナイショ・・・^m^

いなっちも自分の出来そうなことから 考えてみるといいよ♪
Posted by shiamshima at 2007年01月08日 23:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。