夫のBirthday♪♪

夫のBirthday♪♪

1月5日 夫の4☆回目の誕生日♪♪

shimashima家では、正月が済んで やれやれと思ってるとすぐに 
またまた お祝い事が、やってくる。
ご馳走作りに ちょっと飽き飽きしているshimashima 
でも 愛する夫のために(^m^) 出勤前の朝に ケーキのスポンジを焼きました。
この一年 健康で たくさんの楽しい事 嬉しい事 喜ばしい事が 訪れるように
願いを込めて 家族4人でささやかな 誕生日パティーです。

夫のBirthday♪♪


夕食のメニューは、家族ですき焼きを囲みました。
冬になると 日曜日は、鍋の日のshimashimaんち
しかし すき焼きは、この冬 初です。
誕生日だしお肉も少し奮発しました。^^;

夫のBirthday♪♪夫のBirthday♪♪


久しぶりのすき焼きに みんなの箸は、すすむ すすむ 美味しいよ~♪♪
あっという間に お肉も野菜も むしゃむしゃごっくんです。
夕食後 ケーキを囲んで みんなで 「ハッピーバースデェートゥ ユー♪」
夫の大好きな【イチゴのデコレーションケーキ】
ろうそくは、準備するのを忘れてしまい あっちこっち探したら こんなのが出きて
とりあえずこれでいいやと ケーキに乗っけました^^; 

夫のBirthday♪♪夫のBirthday♪♪

夫のBirthday♪♪


私と息子は、プレゼントを準備してなかったのですが、さすが姉ちゃん ちゃんと準備してました。
姉ちゃん エライ!! 

夫は、もうデレデレ @^^@
娘からのプレゼントは、素敵なペンでした。
明日から 仕事でバンバン使って稼いでねぇ~○(^^)○

夫のBirthday♪♪夫のBirthday♪♪


素敵な一年になりますように♪ (^人^)


同じカテゴリー(その他)の記事
11月28日は・・・・☆
11月28日は・・・・☆(2009-12-14 11:17)

あこがれの湯布院
あこがれの湯布院(2009-11-18 12:16)

博多での再会
博多での再会(2009-08-29 08:10)

中州の屋台へ
中州の屋台へ(2009-08-27 16:37)


この記事へのコメント
4☆才、おめでとうございます!!
さすがYちゃんですね♪
もうお父さんは、この一年 何でも許しちゃうかも?(笑!
デコレーションケーキ美味しそう~
スポンジ作りが苦手な私。
MSが食べたがってましたが却下、違うケーキにしちゃた(;^_^A
Posted by いなっち♪ at 2007年01月06日 00:06
お誕生日おめでとうございま~す!
お正月にも、あんなり立派なおせちを作って
又、誕生日の準備とは大変でしたね・・・(^^ゞ
でも、旦那様幸せ感じていることだと思います。
バースデーケーキ素晴らしいできばえですね!!!
私お菓子作り(特にオーブン関係)が苦手で
こういう手作りのケーキを作るのって憧れます。
普通のろうそくより、
↑のキャンドルの方がとてもイイ感じです♪
Posted by likesimple at 2007年01月06日 11:17
こんにちは~☆
高そうなお肉!!ジュル・・・(笑)
shimashimaさん、全然ささやかじゃないですよ~っヽ(^o^)丿

shimashimaさん、お誕生日にケーキを焼くのもすごいなあと
思うけど、毎回主役の好きなケーキが登場しますよね!
かっこいいなあ(*^_^*)
ケーキ、何種類くらい作れるんですか?

旦那様・・・お誕生日おめでとうございます♪
お正月直後のお誕生日ってなんだか
縁起がよくていいですねっ!
三箇日だと誤魔化されそうだけど、
5日だったらお祝いしてもらえるし!ナイス♪
ってそんなこと考えるの私だけでしょうか(^_^;)
Posted by LittlePlus at 2007年01月06日 11:32
いなっち ありがとう♪

娘が、一番父思いです。
自分のお年玉から 買ってきたようです。

夫は、誰からもらうより娘からのが、一番嬉しいようです。

私の時はなかった…(〒_〒)
Posted by shimashima at 2007年01月06日 15:04
likesimleさん ありがとう♪

本当は、楽したいから ケーキ買ってこようかと思ってたけど
一番稼いでくる人だから こんな時にヨイショしとかなきゃ
と思ってねぇf^_^;

鍋料理だと 洗って切って 鍋にいれるだけだから
手抜きだけど手抜きに見えない(笑;)
で 肉だけは、いつもより良い肉にしました。

ケーキ作り 私もたくさん失敗してます。
懲りない人なんです。σ(^-^;)
失敗してもチャレンジしてね。
Posted by shimashima at 2007年01月06日 15:16
Littelplusさん ありがとう♪

そうなんです 年始からめでたい続きのshimashima家です。

この時期だと忘れなれそうですよね?
夫の母は、しっかり覚えて
仏壇に線香あげて お祈りしてます。
そして 「おめでとう」と電話があります。
いくつになっても 子どもなんだなぁって思います。
ケーキ 同じのを少しずつアレンジしてるよ。

自分のレシピを開発しなきゃねo(^-^)o
Posted by shimashima at 2007年01月06日 15:23
shimashimaさん 愛ですね~。
心のこもった 手作りケーキと すき焼き...
深~い愛を感じます!
お嬢さんのプレゼントもいいですね~。
shimashimaさんちってホントにステキです。
お誕生日おめでとうございましたー。
Posted by 大木綾子 at 2007年01月06日 22:57
ayaさん ありがとう!

普段 ないがしろにされてるので
誕生日くらいは、夫を立てておかないと^^;
一家の大黒柱は、いつまでも健康でがんばって欲しいです。
家族4人 いつも仲良し これが一番幸せですね♪
ありがとうございます。
Posted by shimashima at 2007年01月07日 17:03
おはようございます(^^)

shimashimaさん家はほんとご家族仲良さそうですよね~♪
ブログを見てるとそれが伝わってきます。
旦那様 おめでとうございます。
娘さんからのプレゼント嬉しかったんでしょうね~=*^-^*=♪
ノートに『感謝』の文字が見えてます。

苺のショートケーキも美味しそうです。
shimashima さんいつもお菓子を焼く時は
出勤前に焼いて行くそうですが
材料は前の日に準備しておいて、朝オーブンで焼くのですか?
Posted by りょう at 2007年01月08日 11:00
りょうさん ありがとう♪

家族仲良しそうですか?
そうなんです。とっても仲良しなんです。^^
いつも笑顔のたえない家族が、私の理想なんです。
時々 じゃない 毎日 怒鳴り声あげてるけど・・・・・^^;

お菓子の材料は、だいたい いつもあります。
何か足りなくなったら すぐ買い足しておくようにしてます。
夜のうちにやればいいのですが、なんだか 
朝が、テキパキ動けるんだな~ ^^;
だから 大慌てだよ。
Posted by shiamshima at 2007年01月08日 23:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。