ラ・フランス
「ボンジュール マダーム♪」 フランス気分で ラ・フランス"
季節の美味しいもの またまた見つけた~
ラ・フランス

フランス生まれの西洋梨 果物の女王ともよばれてるよ!
香りがよく、とろけるような口当たり りんごとも梨とも違う食感
初めて食べたとき とろける食感にびっくり 戸惑いを感じました。
しかし 今では、この季節になると必ず味わってます。


最近は、国産(山形産等)が多く出回り 安く手に入るようになったので
庶民の食卓にも頻繁に顔を出せるようになってますね。
スーパーで1個100円位で販売されてますよ~♪
梨は、お肉料理の後のデザートに食べるといいらしいです。
梨の酵素が、お肉の消化促進の効果が期待できるようですよ。
今日のデザートは、ラ・フランス shimashima家の夕食は、海鮮丼・・・・肉じゃない・・・^^;


ラ・フランスを使った 洋梨タルト 時間を見つけて焼こうかな~
ラ・フランス
フランス生まれの西洋梨 果物の女王ともよばれてるよ!
香りがよく、とろけるような口当たり りんごとも梨とも違う食感
初めて食べたとき とろける食感にびっくり 戸惑いを感じました。
しかし 今では、この季節になると必ず味わってます。
最近は、国産(山形産等)が多く出回り 安く手に入るようになったので
庶民の食卓にも頻繁に顔を出せるようになってますね。
スーパーで1個100円位で販売されてますよ~♪
梨は、お肉料理の後のデザートに食べるといいらしいです。
梨の酵素が、お肉の消化促進の効果が期待できるようですよ。
今日のデザートは、ラ・フランス shimashima家の夕食は、海鮮丼・・・・肉じゃない・・・^^;
ラ・フランスを使った 洋梨タルト 時間を見つけて焼こうかな~
この記事へのコメント
洋ナシ・・・食べた~い!!
リンゴも好きだけど おたまはどちらかと言うと梨波ですね~
洋ナシの味は 誰かに頂いた時に 口にしてそれ以来は
ずっと、国産です。
でも、体系は「ラ・フランス」で~す。
※洋ナシ型って言わなかったら 足が細い人みたいに感じますね(^o^)/
リンゴも好きだけど おたまはどちらかと言うと梨波ですね~
洋ナシの味は 誰かに頂いた時に 口にしてそれ以来は
ずっと、国産です。
でも、体系は「ラ・フランス」で~す。
※洋ナシ型って言わなかったら 足が細い人みたいに感じますね(^o^)/
Posted by hiro at 2006年11月11日 23:57
たまちゃん ありがとう!!
ラ・フランスも手ごろで 近くのスーパーにあるので
食べてね~♪
女性は 洋梨体形が どっしりと母って感じでいいよね。
どっしり母 がんばろうね♪
ラ・フランスも手ごろで 近くのスーパーにあるので
食べてね~♪
女性は 洋梨体形が どっしりと母って感じでいいよね。
どっしり母 がんばろうね♪
Posted by shimashima at 2006年11月12日 08:10