尚巴志ハーフマラソン
スポーツ秋ですね~ 初の尚巴志ハーフマラソン 3Kの部 完走 ^^;
秋晴れの今日 マラソンには暑すぎる天気の中 尚巴志ハーフマラソンが行なわれた。
shimashimaファミリーも家族4人 3Kにエントリーし参加しました。
何年ぶりのマラソンだろう?20年?いや25年? ^^;
友人のkeiちゃん誘われて 走るなら 無理せず、楽しくの3Kにエントリーしました。
一人で参加するより 家族で楽しもうと思い 家族の承諾も得ず 勝手にエントリーし
家族からは、ブーイングが上がってました。
が、特に夫 そういう割には、楽しんで2ヶ月前から ウォーキングしたり
最近は、一人で走りこんだりしてました。
先週は、体調不良で練習なんてしてないし ウォーキングは、してても走ることは
してなかったshimashima 出発前もお腹が痛くて トイレへ駆け込んだりしたのですが
なんとか歩くことなく、止まることなく 無事 完走しました。\(^0^)/
現役の娘と息子は、どんどん前へ行きましたが、夫は、私に付き合って ゆっくり走ってくれました。
やれば出来るんだな~ 走って後の爽快なこと すごく気持ちがよかったです。
朝が早かったので会場の芝生の上で本気で寝てる息子
さーいよいよ出発です。
カウントと同時に花火が ドンドンパーン
3Kは、1500人のエントリーです。ドキドキ 走れるかな~
佐敷の住宅街とキビ畑の中を風を切って走る。
かなり足が重く 息もあらくなってるけど 沿道の方の応援で走り続けられました。
ほんと 暖かい声援 嬉しかったです。ありがと~♪
あっ ゴールが見えてきた。もう少し もう少し
夫は、私に付き合って 最後まで一緒に走ってくれました。ありがとう
たかが3Kですが、私にとっては、久しぶりのマラソンの3K 嬉しい完走でした。
記念のTシャツ 完走賞の証とメダル
程よい疲れ(かなりきていましたが)でお腹もぺこぺこだったので 帰りに大里のそば屋 玉屋 へ
走りきった後のそばは、いつもより美味しかった~
家族4人での出場 とても思い出になりました。
また 明日からもがんばるぞー
私たちはハーフマラソンを見事時間内に完走!!
しかもぎりぎり、3分前の3時間12分でした(^^;
究極の自分をいじめるという良い体験ができました。来年は出ない、と決意しながら走りましたが、人の記憶は薄れるもので、きっと来年もエントリーしているんだろうなぁ・・・ まぁ楽しかったですね!!
来年に向けて、今日はさっそく寝ます。
旦那さんにもおつかれさまでした(*^^*)とお伝えください☆
ハーフマラソンを僕らも無事完走!!!!!
僕はすごく楽しかったから、来年も出まーす。
keikoは応援にまわるらしい。。。
子供は不思議と筋肉痛無いけど
shimashimaさんと ご主人明日来るかな・・・いや明後日(なんて!)
これでマラソン心に火が付いて、癖になったりして(^^♪
今夜は ゆっくり休んでね^^
『証』と『メダル』始めて見ましたが、すごく味があっていいですねえ!!
かっこい~♪
ご家族の体調が先週は良くなかったようですが、見事完走ですごい!!
皆さん、ゆっくりお休みになってくださいね~(*^_^*)
ほぼ日手帳届いた様ですね(*^。^*)やった~!つぎのクッキングのときに代金引換でいいですか?よろしくお願いしま~す。クッキング楽しみにまってま~す。
会場であっちこっち見渡してたのですが、見つけられなかったね。
誘ってくれて ありがとう♪
ほんと 家族の楽しいイベントになりました。
来年は、10K目指して?がんばるよ。
ハーフ 完走 おめでとう!すごい!と思います。
あの日の居酒屋での会話がこんなに楽しいイベントになるなんて
誘ってくれて ありがとう♪
嫌々言ってた夫も一番楽しんでたかも(笑)
また 反省慰労会でもしましょうね。
ハーフ完走 おめでとう♪
楽しい一日になりましたよ♪
足は筋肉痛で大変だけど 気持ちのいい疲れです。
翌日の新聞でもまた楽しみがありよかったです。
「載せるなよ~」と恥ずかしがってたのですが いい思い出だよね
来年は、一緒に走ろうね~
家族を巻き込んでの参加楽しかったです。
子供達の今を一緒に楽しめたのでいい思い出になりました。
メダルと証状 大切に家宝にします。^m^
楽しいイベントでしたよ。
家族には、無理やりだったけど 楽しんでくれたのでよかったです。
fulaさんも是非 ご一緒に参加しませんか?
私が走れるから みんなも大丈夫!
楽しみながらがよかったかも。
てだこウォークもいいですね。
興味があるのですが なかなかタイミングが合わなかったので
来年は、参加できたらいいな~
手帳 連絡遅れてごめんなさい。
クッキングの時にお渡ししますね♪
体調も万全とはいかない中 完走できて
本当 よかったですね。(^_-)-☆
一度も休まず 走りきれるshimashimaさん
すご~い(^o^)/ 若いっす!!!
もしかして、元陸上部?
この調子で”NAHAマラソン”も完走できそう(^^♪
元陸上部ならハーフぐらい走れたかも…(^_^;)
あの雰囲気だからこそ 走れたかもしれません。
那覇マラソン 憧れだね。きっと永遠に参加はないかも。
来年は、たまちゃんファミリーも一緒に出ようねぇ〜o(^▽^)o