メンタルマネージメント

メンタルマネージメント

このイラストを描いてるTAKUMIさんのメンタルマネージメントを受けてきた。

またまた たくさんの刺激と感動を貰った。

メンタルマネージメントメンタルマネージメント
山崎 拓巳・・・・イラストレーターで作家 そして アムウェイビジネスでもトップの方
そのTAKUMIさんのメンタル とても素晴らしい内容です。
私は、今年に入り TAKUMIさんの講演会は、5回目なのかな!?
毎回 感動と刺激をもらっている。
軽快な話し振り 笑いに富んでる内容だが、こころにスッーと入って パワーが出てくる。
その内容をちょこっと紹介

「無意識を意識する」 潜在意識の活用です。
1つの実践法として
メンタルマネージメント
夢を100個書き出す
それも 過去形 過去完了形で   ・・・・した。  ・・・・なった。  ・・・・なっちゃった。
書いたものを強く望むのでなく ファジーな気持ちで眺める。ボーっと
そして 目標を持つ 
その目標に向かい がむしゃらでなく 目標が達成した気持ちを感じ わくわく
このわくわくが大事らしい。わくわくの楽しい気分で向かうと
その良い波動が、次の良い波動を引き寄せてくるらしい。

自分の心のスクリーンには、いい物を写す癖をつけよう~
心配性の人は、心配なことは、これがあるから大丈夫と対処法も考える癖をつけよう~
人工的な能天気になろう~
TAKUMIさんの表現は、いつも愉快で面白い
でも 心に響いてきます。
今日もたくさんのいい話 ありがとう!  
さー 実践 100個 書き出そう~・・・・・・うーなかなか出ない


同じカテゴリー(その他)の記事
11月28日は・・・・☆
11月28日は・・・・☆(2009-12-14 11:17)

あこがれの湯布院
あこがれの湯布院(2009-11-18 12:16)

博多での再会
博多での再会(2009-08-29 08:10)

中州の屋台へ
中州の屋台へ(2009-08-27 16:37)


この記事へのコメント
今日の拓巳さん、最高に良かった!感動の涙がでてきました。
本当に素晴らしいですね!それから、私もてぃーだブログ開設しました♪またまたよろしくぅ〜(*^^*)
Posted by keiko at 2006年10月21日 02:04
keiちゃん おはよう~
昨日は、たくさんのいい話を聞けて 幸せでした。
毎回 楽しくって 笑いが一杯で 最高です。
最後まで聞けなかったのが残念。

ブログ あとで行きます。
Posted by shimashima at 2006年10月21日 08:05
拓巳さんの絵良いですよね~。
微笑ましい本のイラスト大好き♪

私も真似て実践!夢を100個書き出すぞ!

余談ですが
次女の 三つの “ミサンガ”の願い
☆虹の上を歩きたい(七色のミサンガだから)
☆4月1日生まれになりたい(早い方が嬉しい)
☆絵本作家になってお金持ちになりたい

二本のミサンガは一生切れない・・・と思いつつ
「おもしろい! 叶うと良いね♪」と爆笑の私でした(^^;)
Posted by いなっち♪ at 2006年10月21日 11:04
いなっち 100個 書き出してみてね。
その夢に向かって 一緒に歩もうね。よろしく!

さすが いなっちの次女MSちゃん おもしろい
子供の夢って 大切にしてあげたいね
大人になると現実的になるから 子供のように大きな夢持とう~
いつか・・・・夢がかなうのかと思うと ワクワク ワクワク
Posted by shimashima at 2006年10月21日 20:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。