shimashima cooking 2008.5.13

shimashima cooking 2008.5.13

おうちでチャイニーズ♪だよ


2ヶ月ぶりのshimashima cookingです。

おばあちゃんの法事や会社のイベントなどで忙しい3月4月

shimashima cookinngは、お休みしていました。

また 仲間と楽しい時間の再開です。

今回は、中華です。

メニュー
♪中華ちまき
♪鳥もも肉のジャスミン茶煮
♪アジアンサラダ
♪黒ゴマ団子



テーブルも夏に向け爽やかな白と青 

中国食器に合わせてコーディネートしてみました。^^

2ヶ月ぶりなので段取り悪かったのですが、

さすが私の仲間です。私の足りないところを上手くフォローしてくれました。

今日も素敵な♪そして美味しい時間をありがとうございます。

shimashima cooking 2008.5.13


同じカテゴリー(cooking)の記事
4月のshimasimacooking
4月のshimasimacooking(2009-05-08 22:56)

shimashimacooking 3gatu
shimashimacooking 3gatu(2009-03-15 08:32)

お菓子教室へ♪
お菓子教室へ♪(2009-02-04 13:06)

shimashima cooking  2009.1
shimashima cooking 2009.1(2009-01-28 06:53)


この記事へのコメント
わあ!素敵です!一度、shimashimaさんのレッスン受けてみたいです^^中華はたくさんの野菜を食べられるから、大好きです!
Posted by poem at 2008年05月13日 22:08
poemさん ありがとう♪

中華って 一度にいろんな品数がとれるのでいいですよねぇ。
スパイスの使い方をもっと学びたいなぁなんて思ってますよ。

レッスン 今 自宅でちゃんとした教室が出来るよう準備中なので
開催するときには、お知らせしますね。
あとしはらくお待ちください。
poemさんのお言葉 とても励みになります。
待っててねぇo(^-^)o
Posted by shimashima at 2008年05月14日 10:21
ブルーのテーブルクロスに
白と青の器がすてきですね。
プレートはシルバーですか?

shimashimaさんのお料理教室なら
私も参加してみたいです。
Posted by ルミナスルミナス at 2008年05月15日 05:35
ルミナスさん ありがとう♪

そう プレートは、シルバーです。
夏には、涼しげな感じになるのでお勧めです。

教室の開校へ向け がんばります('-^*)/
ありがとうございます。
Posted by shimashima at 2008年05月15日 10:25
こんばんは!
いつも楽しくブログみています。
shimashimaさんのお料理教室は誰でも参加ができるのですか?
Posted by miyayu at 2008年05月15日 22:12
shimashimaさーーん
お料理教室開校に向け・・・って?Σ(`゜Д゜´//)
すごーーい!!
明日詳しいお話聞かせてくださいね♪

shimashimaさんのお料理教室・・・私も参加したいです。
私にもお料理教えてください(人´∀`*)
Posted by 3兄弟mama at 2008年05月15日 22:45
shimashimaさん

ステキなテーブル&美味しそうなお料理ですね。
こんなテーブルにお招きされる
shimashimaさんのお友達 すごいお幸せですね~^^
ブルーカラーで中華って夏にぴったり~
お料理がはいるとますますステキになります~^^
お料理教室スタートしたら
私も是非参加させてくださいね。^^
楽しみです。^^
30日okです。^^
Posted by Ooki AyakoOoki Ayako at 2008年05月16日 01:10
miyayu さん ありがとう♪

これから始めようとしている教室は、
誰でも参加できる形にしようと思ってます。
まだ いつとは言えないのですが
このブログでお知らせしますね。
よろしくお願いします。(^^)
Posted by shimashimashimashima at 2008年05月16日 09:02
Smamaさん ありがとう♪

今日は、楽しみにしてます♪
私の夢の話しにつきあってくださいね。(^m^)
料理教室開校の時には、お知らせしますね。
よろしく~
Posted by shimashimashimashima at 2008年05月16日 09:04
ayaさん ありがとう♪

ayaさんにテーブルをほめて頂くと
とても嬉しいです。^^
中国食器 なかなかいいのがなくて
また 今度のレッスンの時にでも教えてください。
料理教室 そろそろ本格的に動き出さなくては
と思い 構想だけ練ってます。
まだまだ学ぶことがあるので よろしくお願いします。
Posted by shimashimashimashima at 2008年05月16日 09:07
えっ、お教室開校なんですか!!

私も入学予約します!!

楽しみがまた増えちゃった!!
Posted by 椿月 at 2008年05月17日 23:23
椿月さん ありがとう♪

まだまだ先だと思うのですが・・・・・
がんばります。
その時は、よろしくお願いします。
Posted by shimashimashimashima at 2008年05月19日 01:31
素敵ですね。さすがです。
お教室に向け頑張っていらっしゃるんですね。
こんな素敵なテーブルなら
きっとお料理も美味しいはず☆
頑張ってくださいね!
Posted by ちゅるる at 2008年05月21日 16:07
ちゅるるさん ありがとう♪

うわぁ〜ちゅるるさんに激励されると嬉しいなぁ。
ちゅるるさんの教室のように楽しい教室にしたいけど
まだまだ志願は、かかりそうです。
色々 教えてくださいね。
Posted by shimashima at 2008年05月24日 11:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。