コートドール

コートドール

後で知って びっくりの パプリカのムース


ブログの更新 なかなか出来ずやっとです(^_^;)

“COTE DOR”

東京旅行の初日 空港からすぐに向かった場所です。

東京へ行くなら美味しいものたべたいし

食べるならちょっと名の知れたこじゃれたお店で

なんてミシェランガイド東京を開いたけどわからないし。

ここは、料理界をよく知ってる料理学校の先生に教えてもらいました。

住宅街大きなマンションの1階でとても落ち着いたお店でした

白金のマダム達が、そして大使館も多い地域なので

外国人とのビジネスの場としても利用されていて

今までに味わったことのない雰囲気でした。


コートドールコートドール
コートドールコートドール
コートドールコートドール

料理やあとの詳しいことは、まだつづく…

斉須 政雄シェフ

フランス料理の料理人の中では、教祖的な存在らしいです。

そのシェフとパチリ・・・(この写真は、失敗だけど ちゃんとしたものあります。^^笑)

コートドール

前菜は、トップの写真のパプリカのムース

帰って安谷屋先生から聞いてびっくり

フランス料理界では、とても有名な料理だったようです。

まろやかな口当たり ホワーンとパプリカの香りが口に広がり

何ともいえないお味でした。

メインの前に白子のバターソテェー

メインが3種の中からチョイス 私は、仙台豚 義姉は、アイナメ どれも美味しかった。

デザートは、小田原みかんのシャーベットに

ショコラのアーモンドケーキにマカロンとクッキー どれもすべて美味しくて 満足でした。

そして沖縄から来たことを伝えると シェフは、調理場も快く見せてくれました。(感激)

料理 店内の雰囲気 スタッフの対応 シェフや調理場

すべて感動 感動でした。


同じカテゴリー()の記事
コートドール
コートドール(2009-09-27 17:43)

行きつけの・・・・
行きつけの・・・・(2009-08-10 17:08)

E-en
E-en(2009-07-14 16:04)

Soup On'
Soup On'(2009-02-08 15:21)

La Fonte
La Fonte(2008-12-07 16:11)


この記事へのコメント
shimashimaさん。こんばんは^^
白金のレストランと聞いただけで すごいオシャレな感じしますね。^^
お料理もどれも美味しそう~!
次回は私も是非行ってみたいです。

また色々聞かせてくださいね~^^
Posted by Ooki AyakoOoki Ayako at 2008年02月09日 22:51
ayaさん ありがとう♪
東京へ行くと 行きたいところがたくさんありすぎて
絞るのに苦労しますね。笑
コートドール 次の機会に是非 行かれてください。
マダムな雰囲気でにわかマダムになれましたよぉ〜f^_^;
Posted by shimashima at 2008年02月10日 11:48
>shimashimaさん、こじゃれた店だなんて、すっごいりっぱな店じゃないですか?主婦だってたまには、プチセレブな気分で、こんな店で食べてみたいですよね。
どの料理もとても繊細ですてきです。
きっと、食べたときもお口に中でとろける感じ?
あー、よだれがでてきそうです。
パプリカのムース、今度挑戦して食べさせてくださいね。
Posted by ローゼル at 2008年02月10日 19:00
ローゼルさん ありがとう♪

行ってみてびっくり こじゃれてなくて
超セレブな雰囲気でした。
田舎者の怖い物知らずの私達に
スタッフの皆さん とても丁寧に接していただき
料理も感激したのですが、その対応に
余計に感激しました。
時々の贅沢 いいよね~^^;
パプリカのムース 私が再現できる物じゃいなです。
出来たら ご馳走したいのですが・・・・
是非 東京へ行く機会の時は、行ってみてください。
Posted by shimashimashimashima at 2008年02月11日 16:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。