オリーブオイル専門店
美味しいオリーブオイル見つけた!♪
待ちに待った オリーブオイルの専門店がOPENしました。
宜野湾市にある生地の店 “しゃりま” 姉妹店です。
看板は、夏ごろから出来上がってたので
お店がOPENするのを 楽しみに待っていました。
閑静な住宅街の中 車ををくねくね走らせていくと
プロバンス風のしゃれた2階建てのお店が建ってます。
中もプロバンス風なインテリアで落ち着いた感じが素敵♪
木の棚の上には、セレクトされたオリーブオイルが幾つか並んでいます。
その店内に陳列されているオイル すべてをテイスティングさせてくれ
詳しく説明もして頂けました。
オリーブオイルが苦手だったと言う店員さん 今では、大好きで
毎日の生活に欠かせないものになっているそうです。
shimashimaも パスタやピザなどのイタリア料理も大好きなので
オリーブオイルは、頻繁に使い 料理教室の先生の影響で
最近は、炒め物にもよく使ってます。
もちろんドレッシングには欠かせません。
そんなオリーブオイルにこだわりをもって販売してくださるお店が出来
とても喜んでいるshimashimaです。(*^^*)
店員さんとオイルの話しから食の話し 食育の話しまで盛り上がり
また 野菜ソムリエとして 何か一緒に発信できたらな~なんて思いました。
こんな感じでテイスティングできるので 自分のお好みのオリーブオイルを
見つけることが出来ると思いますよ♪
ちょっとしたブルスケッタとコーヒーも出していただき 嬉しかった~^^
今回 shimashimaは、生で食すようとして フレッシュ風味のオイルをチョイスしました。
お店で一番おすすめの製品でした。^^v
バケットにつけて食べるのが、楽しみです。
Olive House
宜野湾市喜友名2-27-45
Tel・Fax 098-892-8555
www.bestoil.jp
この記事へのコメント
こんばんわ☆
良いね~!!
店内に一歩入ったら、うっとりして帰りたくなくなりそう^^
あんなに種類があるの?違いが分かるかな~私(笑)
迷ってしまいそうです^^
今度行ってみます!ナイス情報ありがとっ♪ヽ(*^∇^*)ノ*:・'゚☆
良いね~!!
店内に一歩入ったら、うっとりして帰りたくなくなりそう^^
あんなに種類があるの?違いが分かるかな~私(笑)
迷ってしまいそうです^^
今度行ってみます!ナイス情報ありがとっ♪ヽ(*^∇^*)ノ*:・'゚☆
Posted by いなっち♪ at 2007年10月17日 00:04
shimashimaさん
こんばんは^^
わ~オリーブオイルの専門店ですか。。。
超嬉しいですね。
私もオリーヴオイルは毎日使っていますので
目新しいものを見つけてはTRYしてきましたが。。。
でも専門店が出来たなら
一つずつ買って使って試して。。。
いろんなお味が楽しめそうで嬉しい~~^^
ところでどのへんにあるんですか???
是非行ってみます!
こんばんは^^
わ~オリーブオイルの専門店ですか。。。
超嬉しいですね。
私もオリーヴオイルは毎日使っていますので
目新しいものを見つけてはTRYしてきましたが。。。
でも専門店が出来たなら
一つずつ買って使って試して。。。
いろんなお味が楽しめそうで嬉しい~~^^
ところでどのへんにあるんですか???
是非行ってみます!
Posted by Ooki Ayako
at 2007年10月17日 00:31

素敵な店内に、ボトルも見ていて楽しいですね〜♪
しゃりまの姉妹店っていうのがなんだか不思議ですね。
そういえばピレトリンもしゃりま系列ですよね。
輸入ものっていう共通点なんでしょうか?
オリーブオイル大スキなので
今度チェケしに行ってみます!
しゃりまの姉妹店っていうのがなんだか不思議ですね。
そういえばピレトリンもしゃりま系列ですよね。
輸入ものっていう共通点なんでしょうか?
オリーブオイル大スキなので
今度チェケしに行ってみます!
Posted by chichichi
at 2007年10月17日 00:47

おはようございます^^
へぇ~~オリーブオイル専門店が沖縄に@@!
私はテイスティングしても違いがわかりそうにもありませんが(笑)、
お店の方にお話伺えば、お料理に合うものが見つかるのでしょうね!
情報ありがとうございま~す(*^^*)
へぇ~~オリーブオイル専門店が沖縄に@@!
私はテイスティングしても違いがわかりそうにもありませんが(笑)、
お店の方にお話伺えば、お料理に合うものが見つかるのでしょうね!
情報ありがとうございま~す(*^^*)
Posted by LittlePlus at 2007年10月17日 08:49
shimashimaさん おはようございます。
オリーブオイルの専門店がOPENしたなんて
沖縄も頼もしくなってきましたね。。。
何年も前に東京で、オリーブオイルのテイスティングを
させてもらったことがあって、その時初めて
オリーブオイルがこんなに美味しくて、色んな味が
あるのを知りました。
それ以来、我が家の油といえばオリーブオイルです!
老化防止や脂肪燃焼の効果もあるようなので
うまく取り入れて、いつまでも若々しくありたいですね。
建物も私好みなので、南仏の雰囲気を味わいに
週末にでも行って参りま~すε=ε=ε=(ノ^∇^)ノ
オリーブオイルの専門店がOPENしたなんて
沖縄も頼もしくなってきましたね。。。
何年も前に東京で、オリーブオイルのテイスティングを
させてもらったことがあって、その時初めて
オリーブオイルがこんなに美味しくて、色んな味が
あるのを知りました。
それ以来、我が家の油といえばオリーブオイルです!
老化防止や脂肪燃焼の効果もあるようなので
うまく取り入れて、いつまでも若々しくありたいですね。
建物も私好みなので、南仏の雰囲気を味わいに
週末にでも行って参りま~すε=ε=ε=(ノ^∇^)ノ
Posted by niko at 2007年10月17日 09:20
いなっち ありがとう♪
素敵なお店でした。
オリーブオイルを売るためだけに作ったような
建物だったよ。
2Fが店舗で1Fは、倉庫らしいです。
いなパパも一緒に行くといいかも~♪
ぱんだのお手伝いがんばってる?
素敵なお店でした。
オリーブオイルを売るためだけに作ったような
建物だったよ。
2Fが店舗で1Fは、倉庫らしいです。
いなパパも一緒に行くといいかも~♪
ぱんだのお手伝いがんばってる?
Posted by shimashima
at 2007年10月17日 22:08

ayaさん ありがとう♪
オリーブオイル好きのayaさんなら
きっと気に入ってくれるかも♪
今は、オイルしか置いていないけど
これから バルサミコ酢やアンチョビ
オリーブの実の缶詰等など
種類も増やす予定らしいです。
しゃりまの近くなんですが、住宅街なので
しゃりまで地図を貰ったほうがいいかも
けっこう くねくねしてたので・・・・^^
オリーブオイル好きのayaさんなら
きっと気に入ってくれるかも♪
今は、オイルしか置いていないけど
これから バルサミコ酢やアンチョビ
オリーブの実の缶詰等など
種類も増やす予定らしいです。
しゃりまの近くなんですが、住宅街なので
しゃりまで地図を貰ったほうがいいかも
けっこう くねくねしてたので・・・・^^
Posted by shimashima
at 2007年10月17日 22:12

chichichiさん ありがとう♪
ピレトインもしゃりま系列なんですね。
以前 しゃりまにいた店員さんだったので
なんか変な気分でした。
オリーブオイル好きだったら一度 いってみる価値アリです。
まだ ボトルも少ないのですが お気に入り見つかるかもです。
私も 全部テイスティングは、初めてだったけど
結構 味がわかるもんだなと思いました。
いってみてね~♪
ピレトインもしゃりま系列なんですね。
以前 しゃりまにいた店員さんだったので
なんか変な気分でした。
オリーブオイル好きだったら一度 いってみる価値アリです。
まだ ボトルも少ないのですが お気に入り見つかるかもです。
私も 全部テイスティングは、初めてだったけど
結構 味がわかるもんだなと思いました。
いってみてね~♪
Posted by shimashima
at 2007年10月17日 22:16

LittlePlusさん ありがとう♪
久しぶりです♪
復活したんですね!
あとでゆっくり遊びに行きます。
違いがわからなくても大丈夫 お店の方が誘導してくれる。笑
料理のレシピも手作りでボードに貼ってあって
無料で貰えるみたいです。
店員さんとの話も面白いので おしゃべり楽しんでね!
久しぶりです♪
復活したんですね!
あとでゆっくり遊びに行きます。
違いがわからなくても大丈夫 お店の方が誘導してくれる。笑
料理のレシピも手作りでボードに貼ってあって
無料で貰えるみたいです。
店員さんとの話も面白いので おしゃべり楽しんでね!
Posted by shimashima
at 2007年10月17日 22:19

shimashimaさん。こんばんは^^
今日 娘の学校まで行ったついでに オリーブハウスへ
早速行ってきましたよ。^^
ショップの方が丁寧に説明してくれて。。。試食もさせてもらって
私の好きな味を見つけました!(グラスに入ったちょっと癖があるオイル)
使うのがとっても楽しみです。^^
私もお店の方に パスタとかバルサミコ酢などイタリア直輸入ものがいろいろあるとモット嬉しいです~とお話しましたよ。^^
こんな専門店があるのは ほんとに嬉しいですね。
先ほどブログにUPしましたので覗いてくださいね。^^
shimashimaさん ナイスナ情報をありがとうございました!
今日 娘の学校まで行ったついでに オリーブハウスへ
早速行ってきましたよ。^^
ショップの方が丁寧に説明してくれて。。。試食もさせてもらって
私の好きな味を見つけました!(グラスに入ったちょっと癖があるオイル)
使うのがとっても楽しみです。^^
私もお店の方に パスタとかバルサミコ酢などイタリア直輸入ものがいろいろあるとモット嬉しいです~とお話しましたよ。^^
こんな専門店があるのは ほんとに嬉しいですね。
先ほどブログにUPしましたので覗いてくださいね。^^
shimashimaさん ナイスナ情報をありがとうございました!
Posted by Ooki Ayako
at 2007年10月17日 22:21

nikoさん ありがとう♪
nikoさんもそうとうオリーブオイル好きみたいですね。
私もネットではよく見ていたのですが
味見も出来ないので 買うのを躊躇したのですが、
実際 味見が出来るのは、魅力的です。
ただ お昼ごはんを食べずにお腹すいた状態でいったので
あとは、味がわからなくなってました。^^;
お店の人との話で クレンジングに使う人や 日焼け止めと
混ぜて使うひともいるらしいよ。
万能 美容 健康食品だね!!
どんどん使いたいね♪
nikoさんもそうとうオリーブオイル好きみたいですね。
私もネットではよく見ていたのですが
味見も出来ないので 買うのを躊躇したのですが、
実際 味見が出来るのは、魅力的です。
ただ お昼ごはんを食べずにお腹すいた状態でいったので
あとは、味がわからなくなってました。^^;
お店の人との話で クレンジングに使う人や 日焼け止めと
混ぜて使うひともいるらしいよ。
万能 美容 健康食品だね!!
どんどん使いたいね♪
Posted by shimashima
at 2007年10月17日 22:23

ayaさん ありがとう♪
さっそく行ったんですね。
さすがayaさん!
いい感じのお店ですよね。
ほんと一つ一つ試していきたいです。
私もいくつか買いたかったけど
しゃりまで お勧めの布や他の布を買ったら
持ち合わせが少なくなり1本だけ買って帰りました。
まだ 使ってないのですが楽しみです。
さっそく行ったんですね。
さすがayaさん!
いい感じのお店ですよね。
ほんと一つ一つ試していきたいです。
私もいくつか買いたかったけど
しゃりまで お勧めの布や他の布を買ったら
持ち合わせが少なくなり1本だけ買って帰りました。
まだ 使ってないのですが楽しみです。
Posted by shimashima
at 2007年10月17日 22:31
