処女作
ユニークな顔でしょう!?
子鬼だって♪
娘の陶芸家としての処女作です。
高校の美術の授業で作成した焼き物

自宅へ持ち帰ってきたけど 私が、食器棚にしまい込んだままにしてました。^^;
娘に「私の作った器 使わないの~?」と言われ
今日は、夕食の焼き茄子を入れてみました。

黒塗りの器は、漆器のような感じさえもします。
厚みのある器ですが、手作りの良い感じが出てます。
家族の人数分あればな~ ちょっと我がままを言う母です。
また しまい込んでしまわないよう 手前のほうに片付けておきましょう。^^
これをきっかけに 陶芸家になるなんて言い出すかも
それはそれで楽しみだけどな~♪

高校の美術の授業で作成した焼き物
自宅へ持ち帰ってきたけど 私が、食器棚にしまい込んだままにしてました。^^;
娘に「私の作った器 使わないの~?」と言われ
今日は、夕食の焼き茄子を入れてみました。
黒塗りの器は、漆器のような感じさえもします。
厚みのある器ですが、手作りの良い感じが出てます。
家族の人数分あればな~ ちょっと我がままを言う母です。
また しまい込んでしまわないよう 手前のほうに片付けておきましょう。^^
これをきっかけに 陶芸家になるなんて言い出すかも
それはそれで楽しみだけどな~♪
この記事へのコメント
こんにちは
カワイイ~子鬼ですね~
器もステキ足つきっていうとこがイイ感じです~
目指せ陶芸家!ですか?いいですね~
私も最近念願の備前焼始めました^^
初心者コースで、たたら皿というのを作りました。
叩いて叩いて伸ばすんです。
だから「たたら皿」?と勝手に解釈しましたが^^;
黒い器に焼きなすが合ってますね♪
カワイイ~子鬼ですね~
器もステキ足つきっていうとこがイイ感じです~
目指せ陶芸家!ですか?いいですね~
私も最近念願の備前焼始めました^^
初心者コースで、たたら皿というのを作りました。
叩いて叩いて伸ばすんです。
だから「たたら皿」?と勝手に解釈しましたが^^;
黒い器に焼きなすが合ってますね♪
Posted by seisui at 2007年07月05日 13:52
seisuiさん ありがとう♪
娘の才能 どこまで花開くかな・・・・
そのまま興味持ってくれると面白いんですが。
seisuiさん 陶芸 習ってるんですか?
素敵!!
それも備前焼 いいですね~
たたら皿 四角い皿 丸い皿
どんなものか見てみたいな~
がんばってどんどん作品作って
沖縄に帰ってきたときに 作品展開いてください。
土を触ることって すごく体に良いらしいですよね。
娘の才能 どこまで花開くかな・・・・
そのまま興味持ってくれると面白いんですが。
seisuiさん 陶芸 習ってるんですか?
素敵!!
それも備前焼 いいですね~
たたら皿 四角い皿 丸い皿
どんなものか見てみたいな~
がんばってどんどん作品作って
沖縄に帰ってきたときに 作品展開いてください。
土を触ることって すごく体に良いらしいですよね。
Posted by shimashima at 2007年07月07日 16:27
こんにちは
キヤッ~作品展なんてとんでもな~い♪(@^v^@~
近いうちブログ始めたいと思っているので焼きあがって、
形が、まともだったらUPしますね。アハッ^^;
キヤッ~作品展なんてとんでもな~い♪(@^v^@~
近いうちブログ始めたいと思っているので焼きあがって、
形が、まともだったらUPしますね。アハッ^^;
Posted by seisui at 2007年07月07日 17:19
seisuiさん ありがとう♪
ブログ 楽しみにしてます○(^^)○
作品展も楽しみにしてるよ~♪
自分で焼いた器で
テーブルコーディネートも楽しそう。
ブログ 楽しみにしてます○(^^)○
作品展も楽しみにしてるよ~♪
自分で焼いた器で
テーブルコーディネートも楽しそう。
Posted by shimashima
at 2007年07月07日 20:05
