手作りソーセージ

手作りソーセージ

手作りハーブ入りソーセージです食事


知人宅のクッキングで手作りソーセージを作りました。

子供も大人も大好きなウィンナーやソーセージ
しかし 安心して食べることのできるソーセージは、数少なく高価な価格になってます。
殆どのソーセージが、いろんな添加物入っています。
そんな添加物を入れずに 自宅で安心、美味しいソーセージが作れるのです。
鶏肉や豚肉の生肉と香辛料やハーブなどを入れ フードプロセッサーで
混ぜ合わせ 蒸し器で蒸して出来上がりです。
その蒸し器もかぼちゃスープの野菜をボイルしながら ソーセージを蒸すのです。
スープも一緒に作っちゃう一石二鳥の道具 アムウェイのクウィーンクックウェアー
ほんと便利な素晴らしい 調理道具です。
ソーセージの他に
☆マヨネーズ寿司
☆シフォンケーキ(パテェシエ仕込み)
☆パプキンスープ

作った料理を食べながら いろんな会話で盛り上がりました。
初めてお会いする方が殆どなんですが、
みなさん気さくで楽しい方々で 
素敵な時間をご一緒でき楽しかったです。
手作りソーセージ
手作りソーセージ



同じカテゴリー(cooking)の記事
4月のshimasimacooking
4月のshimasimacooking(2009-05-08 22:56)

shimashimacooking 3gatu
shimashimacooking 3gatu(2009-03-15 08:32)

お菓子教室へ♪
お菓子教室へ♪(2009-02-04 13:06)

shimashima cooking  2009.1
shimashima cooking 2009.1(2009-01-28 06:53)


この記事へのコメント
こんばんは^^
お久しぶりです。
名護までウォーキングの疲れは、
ないようで、shimashimaさんて、
かなりお若いんですね~

ソーセージ!美味しそうです!
かなり昔、本を片手に挑戦した記憶が
あります。私はフライパンで、コロコロ焼いてました。
蒸す方法だと、スープも作れていいですね!
それより、「マヨネーズ寿司」というのが
気になります、お寿司に、マヨネーズ?
どうなってるんでしょうか???
Posted by seisui at 2007年04月12日 18:23
shimashimaさんのソーセージ、お見事ですね!
本当においしそう ^^

市販のソーセージは食品添加物の塊なんですよね~

やっぱり、手作りのほうが一番安心。
それが手軽にできるのであれば、お母さんも喜んで作れますね (^_-)-☆

また、shimashimaさんのクッキングおじゃましたくなりました ^^;
Posted by hiro at 2007年04月12日 23:00
shimashimaさん
こんばんは。^^
わ~どれも美味しそう!
特に手作りソーセージすご~い!さすが!!

子供ってウィンナー大好きですよね。
家の娘も例に漏れず かなり好きなのですが。。。
食品の中で一番添加物が多いと聞きますので 
頻繁には食べさせられないな~と思ってましたが
手作りなら いいですね~。
安心して食べてもらえますね。
私にも作れるかな~~?
Posted by 大木綾子 at 2007年04月12日 23:15
こんばんわ☆
みなさんからパワーを貰って
お腹も心も大満足♪元気になって帰ってきた気がする^^
楽しい一時でした♪誘ってくれてありがとう♪ヽ(*^∇^*)ノ*:・'゚☆
Posted by いなっち♪ at 2007年04月13日 00:32
seisuiさん ありがとう♪

若いだなんて…o(^-^)o 冗談でも嬉しいです。
じつは、やっと今日あたりから調子もよくなってるんです。(^_^;)

seisuiさんフライパンで焼いてたんですね。
蒸してそのままも美味しいけど それを焼くとまた一層美味しいです。
マヨネーズ寿司 具を混ぜる時にマヨネーズも一緒に混ぜるんです。
塩加減を少なめにしてました。
サラダのようなちらし寿司でしたよ。
米3合に対しマヨネーズ1/2カップでした。
チャレンジしてみてください。
Posted by shimashima at 2007年04月13日 11:00
hiroさん ありがとう♪

去年 shimashimaクッキングで作って
たまちゃんは、結構よく作ってるとお聞きしてるので
hiroさんちでは、手作りソーセージ普通に食卓に出てるのでは?

子ども達の大好きな食材を手軽に手作りできたら最高ですよね!
hiroさんカフェでも登場させてください。
クッキング お待ちしてま〜す。o(^▽^)o
Posted by shimashima at 2007年04月13日 11:06
ayaさん ありがとう♪

市販のソーセージやハムは、添加物だらけとよく聞きますね。
でも 大人も子どもも大好きだし 手軽な惣菜ですよね。
私もこの話を聞いてからは、なるべく無添加と表示してあるのを買うのですが、
ちょっと高めなので なかなか買えません。(;_;)
ayaさん 簡単ですよ。
フードプロセッサーかミキサーがあれば材料入れて混ぜるだけ
そしてラップでソーセージのように型を作って25分くらい蒸して出来上がりです。
もしレシピがいるならメールしますよ。
Posted by shimashima at 2007年04月13日 11:20
いなっち ありがとう♪

楽しかったねぇ〜
家も素敵だったし グループの方々もみなさん素敵でした。
雨の中 行ってよかったね〜。

また 週末にでもストックようのソーセージ作ります。
3回くらいフードプロセッサーを回さないとダメかもね。笑
Posted by shimashima at 2007年04月13日 11:25
こんばんは。
shimashimaさんありがとうございます!
レシピ教えていただけると
この上ない幸せなのですが。。。いいですか~
よろしくお願いします。^^
Posted by 大木綾子 at 2007年04月13日 20:56
ayaさん レシピ了解しました。

今週は、日曜日も出勤で ゆっくりPCに向かえないので
少し遅くなると思いますが、待っててくださいね。
Posted by shimashima at 2007年04月14日 07:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。