卒業祝い♪

卒業祝い♪

息子の卒業祝いは、行きつけの店 “ゆい家” で
家族で乾杯ビールジョッキ

卒業式の晩御飯は、息子の好きな焼肉の予定でしたが
夕方 ’アイスボックス’ 氷のアイスキャンディーみたいなものを
ねーちゃんと食べた後に ほっぺたがみるみる膨らんできて
おたふくのようになった息子。びっくり!
痛くも痒くもない様子 よく観察してみると 蕁麻疹のようだ。
’寒冷蕁麻疹’?聞いたことは、あったが、shimashima診断では、そんな感じ
様子を見て 他の症状はなく いたって元気なので とりあえず食事へ行くことにしました。
焼肉は、肉をかむ時に ほっぺたを噛んでしまいそうなので
柔らかい食事も出来るところという事になり 近所の行きつけの居酒屋へGoぶーん
卒業祝い♪卒業祝い♪卒業祝い♪

歩いてすぐの場所にある“ゆい家”家族で出かけるには、夫も私も飲めるので 都合がよく
それより何より 料理が、美味しいのが魅力的なんです。
出てくる料理 殆ど美味しいのです^^v
今回もいろいろ食べたのですが、料理が出てくるとハイエナのように
料理に箸がいき 写真に残ったのは、この2つでした。汗
焼き空豆とイカ墨焼きそば
卒業祝い♪卒業祝い♪
食べ盛りの娘と息子と一緒の居酒屋は、結構な金額になるのですが
息子の卒業祝い 6年間の思い出を語りながら
美味しい食事と美味しいビールで幸せな時間でした。
卒業祝い♪卒業祝い♪
卒業祝い♪


同じカテゴリー()の記事
murata
murata(2009-12-20 14:41)

美味しいお茶の時間
美味しいお茶の時間(2009-09-12 10:49)

ありがとう♪
ありがとう♪(2009-04-04 08:23)

ありがとう~♪
ありがとう~♪(2009-02-28 08:08)

新年ランチ
新年ランチ(2009-01-07 11:45)


この記事へのコメント
ゆい家_〆(。。) 行ってみたい!
美味しいって聞いた事があるよ~
楽しい美味しい時間だったろうね♪
仲良しファミリーでステキです^^
Posted by いなっち♪ at 2007年03月24日 23:24
わぁ・・・ゆい家なつかしいです。
私、10年近く浦添に住んでいたんです。
そのころ良く行ってました!
おいしいし、お店の兄ちゃんたちが
すっごい元気が良くていいんですよね~♪

いつもちゃんと語り合う、素敵なご家族ですね☆
Posted by LittlePlus at 2007年03月25日 10:51
ゆい家なつかしいなぁ〜もう15年ぐらい前に華の会のメンバーで行ったっきりです。あの頃、Yちゃんはアトピーで卵の入らないクッキー食べていましたよ(^O^)まだこの世に生を受けていない息子達が小学校卒業…時の流れを感じます。
近くに行きつけのお店があるっていいなぁ(^_-)☆遅くなったけど、カンパーイ☆
Posted by こいけ at 2007年03月25日 22:39
いなっち ありがとう♪

ゆい家 おすすめだよ〜
ちっと料金は、高めかもしれないけど 料理は、保証します。
もし 主婦仲間で行けたら 飲みに行く?
とすぐに計画立てたがるshimashimaです(^_^;)
検討よろしく



LittlePlusさん ありがとう♪

浦添住人だったんですねぇ。
そっか 10年前は、浦添でLittlePlusパワーを発揮してたのね。
お兄さん達 活きが良いというか 気持ちが良い方ばっかりで
それも魅力の1つだね!
また 家族で食べに来てください。
その時は、呼んだらすぐに行くから(b^-゜)



こいけさん ありがとう♪

ゆい家 15年前に行ってたんだ。
あの頃は、子連れ(今もだけど)で店のことは、覚えてなかったよ。
ほんと時の経つのは、早いです。
いろんな事があったけど 今 健康ってのが、何よりもありがとがたいです。
春休み 終わったら 親だけでお疲れさん会と
これからも頑張ろう会と称して飲みに行こう!!
Posted by shimashima at 2007年03月27日 11:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。