今年は・・・・

今年は・・・・

バレンタインデェーに送った 夫へのチョコレート
GODIVA

今年のバレンタインデェー
東京へ行った時 伊勢丹のデパ地下で あの雰囲気に
なんとなく買ったチョコ^^;
それがあるせいか 手作りする気分になれず
結局 夫へも息子へも 市販のチョコレートで済ませた。^^;
GODIVAのチョコは、箱の色の組み合わせに惹かれて買ってしまった。
ソフトトーンとライトグレッシュトーンのトーナル配色
この大人の優しい配色に惹かれた。

今年は・・・・今年は・・・・

チョコの味も 大人のビターにフルーツ味とミルクチョコに少しのナッツ
上品な味がした。


息子へは、夕方 アップルタウンで買い物をしながら 
バレンタインコーナーを見て廻ったが いいのがない・・・・
お菓子のチョコレートコーナーへ行くと 面白いのを発見びっくり!!
息子の喜ぶ顔を思い浮かべながら こっちまで楽しくなってきた。
そのチョコがこれ

今年は・・・・

ゲームチョコびっくり!! 
はずれのチョコが3個入ってる。
はずれ味は、唐辛子が入っていて 超辛い爆弾
プレゼントした昨日は、 「なんだか食べたくない」 と開けず
今日 夫と二人 夕食前に食べたらしい^^
なんと3個のはずれのうち 2個 夫が引いたらしい(笑)
私も職場から戻り 何個かある中から食べたのがは・ず・れsos
ガブッとかじって食べてると 初めチョコの甘さで大丈夫と思ったら
ぎゃー 辛い~~ 辛さは、後からやってきた。( ̄◇ ̄;)

今年は・・・・今年は・・・・

息子が、はずれを引くことを ウシッシッシと笑っていた親が、見事に引っかかった・・・・^^;
でも 楽しいチョコ 友達同士の集まるパティー等で使うと盛り上がりそうびっくり!!
いつもと違う バレンタインデェー 楽しかったな~(^m^)


同じカテゴリー()の記事
murata
murata(2009-12-20 14:41)

美味しいお茶の時間
美味しいお茶の時間(2009-09-12 10:49)

ありがとう♪
ありがとう♪(2009-04-04 08:23)

ありがとう~♪
ありがとう~♪(2009-02-28 08:08)

新年ランチ
新年ランチ(2009-01-07 11:45)


この記事へのコメント
こんばんは~!(^^)!
やはりshimashimaさんは素敵なチョコをプレゼントしたんですね~。
GODIVAのチョコ、いつも見ているだけで
なかなか自分では買えません。(~_~;)
でも年に一度のバレンタインデーなら
アリかもしれません。(*^_^*)
それと、息子さんへのチョコ、いいかも~。笑
コレ来年、いただきっです!
うちの息子クン、こういった遊び心があるのが
好きなんですよ~。

shimashimaさん、激辛チョコ、ビンゴでしたね~!!笑
Posted by likesimple at 2007年02月16日 00:32
こんばんわ☆
大人のチョコ 対 意地悪チョコ?(笑

GODIVAの箱良い色~
専門用語も出て、さすがです^^

ゲームチョコ、面白いね~
でも親が見事に当たってしまうとは
H君は強運の持ち主だ!
Posted by いなっち♪ at 2007年02月16日 00:46
おはよ~♪

私も同感・・・GODIVA、
さすがお上品なパッケージですねぇ(。・_・。)ノぽっ
チョコの箱には見えないッ!

私も息子の喜び、はしゃぐ顔を思い浮かべながら
プレゼントやおもしろグッズを選ぶ、あの時間が
とてもわくわくして好きです♪
Posted by LittlePlus at 2007年02月16日 08:49
おはようございます!
GODIVAのチョコレートはやっぱり美味しいですよね~。
shimashimaさんは伊勢丹で買ったんですね。
恐ろしいほどすごい人でしたよね。
私は銀座三越で 綺麗なお姉さんが並んでいる中 根性で
以前から食べたいな~と気になっていたチョコを買いました。
何だか恥ずかしかった。^^;

ところで 唐辛子入りのチョコはいいですね。^^
楽しい面白いチョコ。
パーティーのときに盛り上がりそうですね。
それにしても息子さんくじ運強いわ~^^。
Posted by 大木綾子 at 2007年02月16日 11:08
likesimleさん ありがとう♪

デパ地下は、食料品を求めて行ったのに
バレンタイン特集で みんなが買っていくのを見て
買う予定もなかったのに買っちゃったんですf^_^;
女性って 特集・限定に弱いよねぇ(私は特別かも…)
私もお初のGODIVAチョコ 美味しかったよ〜♪
来年 息子くんへ送ってください。
楽しくて盛り上がると思います。



いなっち ありがとう♪

いやいや(^^ゞ最近 職場でのあの事で また勉強・復習を
しなくちゃいけなくなり 色の本を広げてるので
忘れてた専門用語を思い出しました。

見事に当たり?はずれ!を引く両親でしょう(笑)
息子より 親がはしゃいで楽しんでました。




LittlePlusさん ありがとう♪

普段なら買えないお高いチョコも 旅先なら気持ちも大きくなり
買ってしまったのですが、こんな機会じゃないと
味見できないし 買って良かったよ♪

LittlePlusさんもいたずら好奇心で
ワクワクしながら買うんですね。楽しい〜よね!
私は、早く食べて欲しかったのに
息子は、友達が持ってるのを見たことがあったようで
リアクション うす〜でした。(;_;)
一番楽しんでたのは、夫と私(^o^;)
息子の方が、大人でした。
Posted by shimashima at 2007年02月16日 11:16
ayaさん ありがとう♪

銀座まで行かれたんですね。行きたかったけど時間がなかったなぁ〜
ayaさん 若いお姉さんに負けないくらい綺麗だから
銀座の街も似合いますよね〜(^-^)v
伊勢丹のデパ地下は、入場制限の店もあり
すごいなぁって人事のように見てました。
早く買える店が、GODIVAだったし パッケージに惹かれました。

ゲームチョコ 面白いですよ。
唐辛子入りは、やっぱり美味しくないので 盛り上がると思います。
Posted by shimashima at 2007年02月16日 11:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。