秋葉原

息子が、来たたがってた秋葉原。

やっぱり電車男のような オタク系がたくさん( ̄○ ̄;)

息子と夫 娘は、「ちょっと散策」
って歩き出した。
待ってる車の横で オタク系の男の子が
本片手にキョロキョロしてます。

おのぼりの私達には、人ウォッチングで
退屈しません。(=^▽^=)




この記事へのコメント
色々探索してますな^^

私も今度行けたら是非!歩いてみたいo(^o^)o
Posted by いなっち♪ at 2007年02月10日 16:42
いなっち ありがとう♪

楽しい東京の旅です。
今日は、レンタカーで東京の街を
ぐるぐる廻ってます。
今は、ナビがあるので すごく便利だよぉ〜

旅ももうすぐ終わり 名残惜しいなぁ(/_;)/~~
Posted by shimashima at 2007年02月10日 17:32
私もきっとココに来たら
買い物よりも
人間ウォッチングにはまってしまいそうです。笑

息子さんはお目当ての物
探せたのでしょうか?(^^♪
Posted by likesimple at 2007年02月11日 14:00
私達もそこの通りいきました。
テレビで見ていた”おたく系”のお兄さん達
いっぱい歩いてました!
必ず、ズボンにシャツ・イン!!してませんか?
Posted by hiro(おたまです) at 2007年02月12日 00:10
likesimleさん ありがとう♪

1日 人ウォッチングしてても飽きない東京の街 面白いです。
テレビで特集組まれるのがわかります。
息子と夫 娘は、テレビでみた 自販機のおでんを
探しに行ったようですが、みつけられなかったようです。

みんな違ってみんな面白いでした。(笑)



たまちゃん ありがとう♪

いたいた シャツ中に入れて リック背負って…(笑)
独特の雰囲気があるよね。
オタクの人って 一つのことに集中し極めるとこはすごいと思う。
私も我を忘れて とことんやらなくっちゃって
その人達を見て 我の反省をしたのです。(^^ゞ
Posted by shimashima at 2007年02月12日 10:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。