フランスフェアー

フランスフェアー

今、行きたい国 フランス その香りだけでも味わいたくて 

三越フランスフェアーへ行ってました。

1月23日から 沖縄三越にてフランスフェアーが開催されてます。
昨日 所用で空港からの帰り 三越友の会の満期の手続きをするため三越へ。
息子の合格発表の日 どうせ家に居ても落ち着かないしと思い
楽しみにしていた フランスフェアーへ行ってきました。
一番の目的がこれ

フランスフェアー

本場フランス人のパン職人による いろんな食べ方を教えてもらいました。
バケットを長く、美味しく食べるには、鮮度が大事なので
すぐに食べたほうがいいのですが、残った場合
食べる分ずつ切って ラップし 袋に入れて 冷凍します。
そして食べる前にだし常温で解凍したり トースターで焼いたりすると
買ってきたときの状態にもどり 美味しく食べることが出来るようです。

他にいろんなフランスの食材や製品が並んでいて
やっぱりshimashimaは、食べ物のところへGo
ジャム・チーズ・パテ・いろいろ味見し 買っちゃった^^;

フランスフェアーフランスフェアー

家へ帰ってきてから さっそく 一人でちょっとアフタヌンコーヒー
フランスフェアーフランスフェアー

フランスフェアー

ちょっとフランスへ行った気分に浸ったひと時でした。
デザートも買ってきたので 夜にでもアップします♪

フランスフェアー


同じカテゴリー()の記事
murata
murata(2009-12-20 14:41)

美味しいお茶の時間
美味しいお茶の時間(2009-09-12 10:49)

ありがとう♪
ありがとう♪(2009-04-04 08:23)

ありがとう~♪
ありがとう~♪(2009-02-28 08:08)

新年ランチ
新年ランチ(2009-01-07 11:45)


この記事へのコメント
おはようございます♪
去年、丁度今頃、三越フランスフェア行きました♪
み~ぐるぐる~してましたよ!!

おいしそうなもの、買ってますね~。
食いしん坊の私にはたまりませんな~(#^.^#)
カフェオレボールかわいいですね♪
Posted by LittlePlus at 2007年01月25日 08:38
Littelplusさん ありがとう♪

どれもこれも美味しそうな物や素敵なのが、一杯で
みーぐるぐるしてたよぉ(◎。◎;)

この機会じゃないと買えないものばかり
なので いろいろ欲しかったのですが
キャビヤなんか 大さじ3、4杯で1万5千円くらいだった
( ̄○ ̄;)

いつか食べたいけど 高級すぎて口に合わないかも。

しばらくフランスかぶれした生活だな。
ボンジュール
Posted by shimashima at 2007年01月25日 12:33
バケットを美味しく食べる方法、頂戴します\(*^▽^*)ノ
今、バッケトがあるから早速、保存、保存♪
画像のパンが美味しそうで、たまりません ジュルルル(@_@;)

もしかして行ったフェアーや物産展でshimashima家の空気も影響(笑)
Posted by いなっち♪ at 2007年01月26日 10:15
いなっち ありがとう♪

このバケット サッカーのワールドカップの時
優勝を取ったバケットらしくて 美味しかったです。
くるみとライ麦が入ってて 普通のバケットより日持ちがするらしい。
私も1個は、すぐ食べて残りは、冷凍保存
日曜日の朝に カフェオレとでフランス風 朝ご飯にします。
フェアーに行って フランスかぶれしっぱなし…^^;

次 会った時 メルシーなんって叫んでるかも(笑)
Posted by shimashima at 2007年01月26日 11:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。