七草粥

七草粥

1月7日は、春の七草粥を食べる日です。

春の七草 言えますか?

せり・なずな・ほとけのざ・ごぎょう・はこべら・すずな・すずしろ

正月ご馳走で疲れた胃腸を休めるのと 一年の健康を願って食べます。
沖縄では、あまり習慣のない行事ですが、shimashima家は、毎年 食べてます。
今日のお昼は、変わり七草粥を作りました。

七草粥


シンプルなお粥を少量の塩で味付けて 茹でた七草(大根とかぶは、粥と一緒に煮て)を
入れ 七草の出来上がりです。
しかし これでは、子供達には、ちょっと物足りないので トッピングを作りました。

七草粥

七草粥七草粥七草粥


油揚げをトースターで醤油を塗って焼きました。
挽肉をニンニク・生姜・ねぎと一緒に炒め 豆板醤・オイスターソース・甜面醤・醤油で味付け。
そして トマトの角切り♪(これが、意外と美味しかった)

七草粥


春の七草があれば 秋の七草もあるのかと調べてみたらありました。

はぎ・おばな・くず・おみなえし・ふじばかま・ききょう・なでしこでした♪

いつもありがとう♪ ポッチッとおしてね♪
七草粥


同じカテゴリー(cooking)の記事
4月のshimasimacooking
4月のshimasimacooking(2009-05-08 22:56)

shimashimacooking 3gatu
shimashimacooking 3gatu(2009-03-15 08:32)

お菓子教室へ♪
お菓子教室へ♪(2009-02-04 13:06)

shimashima cooking  2009.1
shimashima cooking 2009.1(2009-01-28 06:53)


この記事へのコメント
さすが、shimashimaさん!!!
七草粥を作るんですね~。
むか~し、国語の時間に
この七つの草を暗記させられた記憶があります・・・

あまり、聞きなれないお野菜もあるのですが
沖縄のスーパーでも、この時期には
売られているんですか?
Posted by likesimple at 2007年01月07日 20:59
こんばんは~
トマトは意外ですね!

私が買った七草・・・
結局今日は外食のため作っていません(*^。^*)
今日食べなきゃ意味ないかなあ(*_*;
でも、1日遅れるお陰で(?)shimashimaさんの
真似っこできそう!
同じ味にはならないと思いますが^^;
がんばってみます♪
Posted by littleplus at 2007年01月07日 21:50
likesimpleさん ありがとう♪

最近 スーパーで七草セットで売られてます。
Posted by shimashima at 2007年01月07日 23:18
あっ 変な押したら 文途中で投稿されちゃった^^;
likesimpleさん 第2弾です。

1月7日の3,4日前頃から並んでますよ。
私は、去年 その日の買いに行ったら 売り切れだったので
3日前にスーパーで見つけて 早速買いおきしました。
毎年 七草を覚えるのですが、すらすら出てきません。^^;
すずなが、かぶで すすずしろが、大根らしいです。
和製ハーブなんだって!!
Posted by shimashima at 2007年01月07日 23:23
littleplusさん ありがとう♪

今日は、外食だったら明日でもOKじゃない?
七草と7日をかけただけかもよ・・・自己判断です^^;
うちは、よるおでんの予定なので 昼ごはんで食べました。
しかし ちょっと物足りなくって 息子は、昨夜の晩御飯で
残ったパスタを 温めて食べてました。
真似っこしてみてね。
また ちがうトッピング考えて 教えてね~
Posted by shimashima at 2007年01月07日 23:28
すいません
今日という日がそういった日だとしらず
ステーキをちょうだいし、おしるこも頂きました!
大変 失礼しました

あっ あと ワインも少々(^O^)
Posted by 石川笑店のかんのり at 2007年01月07日 23:55
七草、思い出すのに苦労したのに、shimaちゃんのブログ見ればすぐわかったのに…(^_^;)頭の体操になったかなぁ?

私は刻んですぐ入れましたが、ゆでた方がえぐみがなくていいかも…♪来年はそうしようっと!
いつも適当に作るから、私はレシピを見てから、作る習慣をつけた方が良いかも♪自分の記憶もだんだんあてにならなくなってきたので…。
Posted by こいけ at 2007年01月08日 00:26
石川笑店のかんのりさん ありがとう♪

初訪 ありがとうございます。 はじめまして ^^
ステーキにおしるこ、ワイン いいですね~
それじゃ 今日あたり お粥であっさりとかな?(笑)
私もおしるこ ワイン 大好きです!
かんのりさんは、どんなワインをよく飲まれますか?
私は、最近は、白をよく飲みます。
また いらしてくださいね。^^ 
Posted by shimashima at 2007年01月08日 08:33
koikeさん ありがとう♪

koikeさんは、自己流でいろんなアレンジできるから
すごいですよ~
七草 茹でるとえぐみないかもね。
でも 一昔より野菜もえぐみ少なくなってるよね。
そのぶん 栄養もなくなってるよよね。
Tパパは、無事帰れたかな?
今日も寒いね~
Posted by shimashima at 2007年01月08日 08:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。