30分 cooking
またまた土曜日は、ちゃっちゃっちゃと晩ご飯
今日は、しょうが焼き丼♪
子供達の大好きな肉料理 しょうが焼き
仕事から戻り 大急ぎで作ったわりには、大満足の一品です。
家へ着くと休む暇なく キッチンへ
娘が洗ってくれた米を鍋にセットし 帰りがけスーパーで買った 薄切り肉を
漬け汁(生姜汁・酒・醤油・みりん・砂糖・オイスターソース・胡麻ダレ)に漬け込み
玉ねぎ・キャベツをスライス
フライパンにサラダオイルを熱し 玉ねぎを炒め 塩・胡椒で軽く味付けし取り出します。
同じフライパンで肉を強火で炒め 火が入ったら 玉ねぎも入れ 一緒に炒めます。
その脇で同時進行で 味噌汁のだしをとり かきたま汁を作ります。
丼にアツアツのご飯を入れ その上にたっぷりのキャベツの千切りをのせます。
その上にしょうが焼きを汁も一緒に入れ さー出来上がり♪
味噌汁には、三つ葉もちらし 茹でておいたほうれん草のお浸しと ピクルスも一緒に。
しょうが焼き丼は、好みで七味唐辛子を入れるとまた美味しい~☆




仕事から戻り 大急ぎで作ったわりには、大満足の一品です。
家へ着くと休む暇なく キッチンへ
娘が洗ってくれた米を鍋にセットし 帰りがけスーパーで買った 薄切り肉を
漬け汁(生姜汁・酒・醤油・みりん・砂糖・オイスターソース・胡麻ダレ)に漬け込み
玉ねぎ・キャベツをスライス
フライパンにサラダオイルを熱し 玉ねぎを炒め 塩・胡椒で軽く味付けし取り出します。
同じフライパンで肉を強火で炒め 火が入ったら 玉ねぎも入れ 一緒に炒めます。
その脇で同時進行で 味噌汁のだしをとり かきたま汁を作ります。
丼にアツアツのご飯を入れ その上にたっぷりのキャベツの千切りをのせます。
その上にしょうが焼きを汁も一緒に入れ さー出来上がり♪
味噌汁には、三つ葉もちらし 茹でておいたほうれん草のお浸しと ピクルスも一緒に。
しょうが焼き丼は、好みで七味唐辛子を入れるとまた美味しい~☆
この記事へのコメント
shimashimaさん 生姜焼きの漬け汁に(オイスターソース・胡麻ダレ)は
初めてです。。。普通の生姜焼きに比べてもっとコクがですのでしょうか?
とっても美味しそうです♪♪
左下のピクルス?も手作りですか?
shimashimaさんのご家族が羨ましいです~o(*^▽^*)o~
>ちゃっちゃっちゃと晩ご飯前にもありましたよね『ロコモコ』
あれをまねして作ってみたのですが、、まず味も違うだろうし、盛り付けも
写真を見ながらやったつもりなんですが(;´д`)トホホでした。
週末はあのクッキー作れませんでした。。。
絶対チャレンジしますからね~♪♪
初めてです。。。普通の生姜焼きに比べてもっとコクがですのでしょうか?
とっても美味しそうです♪♪
左下のピクルス?も手作りですか?
shimashimaさんのご家族が羨ましいです~o(*^▽^*)o~
>ちゃっちゃっちゃと晩ご飯前にもありましたよね『ロコモコ』
あれをまねして作ってみたのですが、、まず味も違うだろうし、盛り付けも
写真を見ながらやったつもりなんですが(;´д`)トホホでした。
週末はあのクッキー作れませんでした。。。
絶対チャレンジしますからね~♪♪
Posted by りょう at 2006年12月18日 11:24
りょうさん ありがとう♪
オイスターソースと胡麻ダレは、作りながら思いつきで入れたけど
結構 美味しかった!!
小さじ1くらいの少量だけどね。
そのお肉がまだ残ってたので 今日の娘の弁当に入れたけど
冷めても 柔らかくて美味しかったようです。
ピクルスも超簡単ピクルスですよ!
ロコモコ チャレンジしたんだ。ありがとう!
また チャレンジしてね^^
オイスターソースと胡麻ダレは、作りながら思いつきで入れたけど
結構 美味しかった!!
小さじ1くらいの少量だけどね。
そのお肉がまだ残ってたので 今日の娘の弁当に入れたけど
冷めても 柔らかくて美味しかったようです。
ピクルスも超簡単ピクルスですよ!
ロコモコ チャレンジしたんだ。ありがとう!
また チャレンジしてね^^
Posted by shimashima at 2006年12月18日 21:36