中級 卒業!
2年前から通ってる 料理学校≪エスカルクッキングスタジオ≫の中級 卒業しました♪
なんと 一度もお休みせず 皆勤賞を頂きました

料理好きの母の影響で 昔から料理は好きだったが、基本的なことが あまりわからず
いつも独学・自己流でいろいろ作ってました。しかし、やっぱりきちんと習いたいと言う思いと
私の夢の1つの 自宅でクッキングサロンを開くために 料理教室の門を叩いたのが
2年前 初級から始まり 月3回 40回コース もう 中級も終わりました。
仕事を終えてから行くので その日は、朝から 夕食の準備をしたり 忙しいかったです。
しかし 好きなことは、苦とは思わないんです。
楽しくて仕方ない ワクワクする空間なんです。
来月からは、上級クラス どんどんレベルは上がるのですが とても楽しい教室です。
安谷屋 純一先生は、都ホテルでフランス料理のシェフ(料理長)を長年経験して
パリにも留学経験があり 今年 仏料理界最高の
フランス料理アカデミーの一員に認定されたんです。
そんな先生の下で習っている私も とても嬉しく 誇りに思いました。
皆勤賞のお祝いに先生から これ ↓ を頂きました
出刃包丁を頂ました。
包丁は、いくつも持ってるのですが、出刃包丁は、持ってなかったので嬉しかったです。
これで 魚の三枚下し等も上手に出来るようになるかなぁ~
取っ手が、私の好きなブルーだったので余計に嬉しかったなぁ。
ちなみに初級も皆勤賞だったです。

これからも日々 努力します。
この記事へのコメント
おめでとうございます。(^_^)/~
2年に渡り、皆勤賞と本当にすばらしいですね。、
出刃包丁の取っ手部分のブルーは、名刺のブルーに
近いように見えます。良いこと続きですね。
「しかし 好きなことは、苦とは思わないんです。
楽しくて仕方ない ワクワクする空間なんです。」
さすがです!楽しみを実践してますね・・・、見習います。(^^ゞ
2年に渡り、皆勤賞と本当にすばらしいですね。、
出刃包丁の取っ手部分のブルーは、名刺のブルーに
近いように見えます。良いこと続きですね。
「しかし 好きなことは、苦とは思わないんです。
楽しくて仕方ない ワクワクする空間なんです。」
さすがです!楽しみを実践してますね・・・、見習います。(^^ゞ
Posted by hiro at 2006年12月06日 00:17
はじめましてー
中級とは、すごいですねー(^・^)
料理好きのピングさんとしては、気になって思わずコメントしちゃいました>^_^<
でもでも、なせか、凝れば凝るほど、まずくなるんですよー(^_^;)
こんなときってどうしたらいいんですか?Simasima先生、よいアドバイスを~
中級とは、すごいですねー(^・^)
料理好きのピングさんとしては、気になって思わずコメントしちゃいました>^_^<
でもでも、なせか、凝れば凝るほど、まずくなるんですよー(^_^;)
こんなときってどうしたらいいんですか?Simasima先生、よいアドバイスを~
Posted by ピング at 2006年12月06日 00:42
おめでとう\(^_^)/
皆勤賞なかなか出来ないよ〜すごい◎
ますます、腕に磨きがかかり、おいしい料理が出来るね!
夢に向かって着実に進んでいるね!いつもイキイキして輝いているshimashimaさんはとても素敵です。私もいい刺激になっています。
次は上級だね〜頑張って下さい。
皆勤賞なかなか出来ないよ〜すごい◎
ますます、腕に磨きがかかり、おいしい料理が出来るね!
夢に向かって着実に進んでいるね!いつもイキイキして輝いているshimashimaさんはとても素敵です。私もいい刺激になっています。
次は上級だね〜頑張って下さい。
Posted by こいけ at 2006年12月06日 10:26
hiroさん ありがとうございます。
今まで 学生時代には 出来なかった皆勤賞
ほんとに好きなことには、努力をおしまないということが分かりました。
これからも 精進します。
夢に向かって お互いがんばりましょうね^^
名刺 見たんですか?
ちょっと恥かしい~^^;
いっちょまえに名刺はカッコよくって・・・
名刺のカッコよさには、まだまだなんですが、がんばるよ!
これからも よろしくお願いします。
チキン 美味しかったですか?
次回は、一緒に参加してね。
今まで 学生時代には 出来なかった皆勤賞
ほんとに好きなことには、努力をおしまないということが分かりました。
これからも 精進します。
夢に向かって お互いがんばりましょうね^^
名刺 見たんですか?
ちょっと恥かしい~^^;
いっちょまえに名刺はカッコよくって・・・
名刺のカッコよさには、まだまだなんですが、がんばるよ!
これからも よろしくお願いします。
チキン 美味しかったですか?
次回は、一緒に参加してね。
Posted by shiamshima at 2006年12月06日 11:03
ピングさん ありがとう
それに 初めまして m。。m
中級 私の中では まだまだなんです。
だから 先生なんて・・・・
ピングさんも料理 よく作るんだ~。
凝った料理 創作料理ですね。
ん~ アドバイスになるかわからないけど
私は、素材の味をいかすように 味付けは 薄味
素材を選ぶときに 国産や有機・無農薬・無添加に気をつけます。
で 料理って 楽しく作ると美味しくなるそうです。
参考になるかわからないね。すいません。
また 遊びに来てください。
ありがとう~♪♪
それに 初めまして m。。m
中級 私の中では まだまだなんです。
だから 先生なんて・・・・
ピングさんも料理 よく作るんだ~。
凝った料理 創作料理ですね。
ん~ アドバイスになるかわからないけど
私は、素材の味をいかすように 味付けは 薄味
素材を選ぶときに 国産や有機・無農薬・無添加に気をつけます。
で 料理って 楽しく作ると美味しくなるそうです。
参考になるかわからないね。すいません。
また 遊びに来てください。
ありがとう~♪♪
Posted by shiamshima at 2006年12月06日 11:10
KEI ありがとう
夢って すごい力を発揮させるんだな~って思った。
夢のこと考えてると ワクワクするし 考えてる時間が とても楽しいです。
KEIは、今 家族のことで 自分の時間が取れないけど
今やってることは、絶対 無駄にならないし
KEIの存在が 私に 甘えるな!って勇気付けてるんですよ。
上級は、2年 くじけないよう励ましてくだい。
これからも よろしくね。
ありがとう♪♪
夢って すごい力を発揮させるんだな~って思った。
夢のこと考えてると ワクワクするし 考えてる時間が とても楽しいです。
KEIは、今 家族のことで 自分の時間が取れないけど
今やってることは、絶対 無駄にならないし
KEIの存在が 私に 甘えるな!って勇気付けてるんですよ。
上級は、2年 くじけないよう励ましてくだい。
これからも よろしくね。
ありがとう♪♪
Posted by shiamshima at 2006年12月06日 11:15
こんばんは♪
素晴らしい先生がいらっしゃるんですね!
そして、shimashimaさん おめでとうございます♪
40回中1回もお休みしないなんてすごいです!!
これからの上級・・・楽しみですね。
私の楽しみは、2年後 上級皆勤賞の記事を読むこと!(^^)!
素晴らしい先生がいらっしゃるんですね!
そして、shimashimaさん おめでとうございます♪
40回中1回もお休みしないなんてすごいです!!
これからの上級・・・楽しみですね。
私の楽しみは、2年後 上級皆勤賞の記事を読むこと!(^^)!
Posted by littleplus at 2006年12月08日 23:55
littleplusさん ありがとう♪
安谷屋先生 すごく素敵な先生です。
ホテルでの裏話やパリの話 いろいろ楽しい話も聞けて
料理もですが それに関連するいい話満載なので
とても楽しく 通わせてもらってます。
上級も皆勤賞 貰えるよう 努力します。
安谷屋先生 すごく素敵な先生です。
ホテルでの裏話やパリの話 いろいろ楽しい話も聞けて
料理もですが それに関連するいい話満載なので
とても楽しく 通わせてもらってます。
上級も皆勤賞 貰えるよう 努力します。
Posted by shimashima at 2006年12月09日 08:52