ぎぼたこ

ちょっと肌寒くなってきたら アツアツのたこ焼きが食べたくなってきたよ

通勤途中にあるたこ焼き屋 浦添市内間にある≪ぎぼたこ≫
仕事を終え 家路につくころ お腹の虫もグーグー鳴っていて
そこへ 途中にあるぎぼたこが見えてくると 余計にグーグー
最近 冷えたきたのでアツアツのたこ焼きが 食べたくてしょうがなかった。
そんな今日 休日で出かける用があり あっちこっち動き回っていたら
息子の塾へ送る時間が近づき 弁当持たせるのに今日は、買い物も済ませてない・・・^^;
しょうがない うどんでも茹でて冷やしうどんで持たせようかと思っていたが
この季節 冷やしうどんはないだろうと考えてると ぎぼたこが見えてきた。
そうだ 息子の大好きなたこ焼きを弁当箱に詰めよう~♪
案の定 息子は、大喜び
超手抜きの母・・・・こんなんでいいのかな~ たまには、いいさーねー


私もちょっと小腹がすいていたので アツアツのたこ焼きを「いったっだきまーす♪」
中に入ってるたこも 大きいよ♪ 嬉しいな~♪
仕事を終え 家路につくころ お腹の虫もグーグー鳴っていて
そこへ 途中にあるぎぼたこが見えてくると 余計にグーグー

最近 冷えたきたのでアツアツのたこ焼きが 食べたくてしょうがなかった。
そんな今日 休日で出かける用があり あっちこっち動き回っていたら
息子の塾へ送る時間が近づき 弁当持たせるのに今日は、買い物も済ませてない・・・^^;
しょうがない うどんでも茹でて冷やしうどんで持たせようかと思っていたが
この季節 冷やしうどんはないだろうと考えてると ぎぼたこが見えてきた。
そうだ 息子の大好きなたこ焼きを弁当箱に詰めよう~♪
案の定 息子は、大喜び

超手抜きの母・・・・こんなんでいいのかな~ たまには、いいさーねー
私もちょっと小腹がすいていたので アツアツのたこ焼きを「いったっだきまーす♪」
中に入ってるたこも 大きいよ♪ 嬉しいな~♪
この記事へのコメント
随分大きなたこ焼きだね。
中のたこも大きいし…息子さんも大喜びするのがわかる気がするなぁ〜。shimaちゃんは、いつも頑張っているから、これくらいの手抜きはぜんぜんO.Kだよ。
小6の頃、1分でたこ焼き全部食べたらただっていうお店があって、挑戦したけどダメでした。あの頃は、自分が猫舌ということ知らなかったんだよねぇ(´∀`)
中のたこも大きいし…息子さんも大喜びするのがわかる気がするなぁ〜。shimaちゃんは、いつも頑張っているから、これくらいの手抜きはぜんぜんO.Kだよ。
小6の頃、1分でたこ焼き全部食べたらただっていうお店があって、挑戦したけどダメでした。あの頃は、自分が猫舌ということ知らなかったんだよねぇ(´∀`)
Posted by こいけ at 2006年11月08日 23:25
随分大きなたこ焼きだね。
中のたこも大きいし…息子さんも大喜びするのがわかる気がするなぁ〜。shimaちゃんは、いつも頑張っているから、これくらいの手抜きはぜんぜんO.Kだよ。
小6の頃、1分でたこ焼き全部食べたらただっていうお店があって、挑戦したけどダメでした。あの頃は、自分が猫舌ということ知らなかったんだよねぇ(´∀`)
中のたこも大きいし…息子さんも大喜びするのがわかる気がするなぁ〜。shimaちゃんは、いつも頑張っているから、これくらいの手抜きはぜんぜんO.Kだよ。
小6の頃、1分でたこ焼き全部食べたらただっていうお店があって、挑戦したけどダメでした。あの頃は、自分が猫舌ということ知らなかったんだよねぇ(´∀`)
Posted by こいけ at 2006年11月08日 23:26
kei ありがとう
大きいたこ焼きで8個入り食べると かなりお腹いっぱいになるよ。
早食いに挑戦 1分ってのは、あり得ないよね。食道もお腹もやけどしそうだよぉ
息子は、大満足。次回もだって…
大きいたこ焼きで8個入り食べると かなりお腹いっぱいになるよ。
早食いに挑戦 1分ってのは、あり得ないよね。食道もお腹もやけどしそうだよぉ
息子は、大満足。次回もだって…
Posted by shimashima at 2006年11月09日 11:04
おたまも ”たこやき”大好物です!!
次男を妊娠中は たこ焼きばかり食べまくりました。
その頃は まだ ”.ぎぼだこ”が 無くて
北谷のハンビーまで ずっと 買いに走らせていました・・・
(旦那様あの頃はごめんね・・・(-_-;))
今は”ぎぼだこ”さんか ヒロシ屋近くの”蛸ンチュ”さんに行ってます!
美味しいたこ焼きやさんが近くにあると 幸せですね(^_-)-☆
家庭でつくれる 美味ししたこ焼きのつくり方があれば
shimashimaさん ぜひ、教えて下さ~い(^o^)/
次男を妊娠中は たこ焼きばかり食べまくりました。
その頃は まだ ”.ぎぼだこ”が 無くて
北谷のハンビーまで ずっと 買いに走らせていました・・・
(旦那様あの頃はごめんね・・・(-_-;))
今は”ぎぼだこ”さんか ヒロシ屋近くの”蛸ンチュ”さんに行ってます!
美味しいたこ焼きやさんが近くにあると 幸せですね(^_-)-☆
家庭でつくれる 美味ししたこ焼きのつくり方があれば
shimashimaさん ぜひ、教えて下さ~い(^o^)/
Posted by hiro at 2006年11月09日 22:07
たまちゃん ありがとう!
たまちゃんちは、ぎぼたこ ご近所かな?
無性に食べたくなるんだよね。
妊娠中は、たこ焼き三昧でしたか!
北谷まで行ってくれたご主人 やっぱり 優しいね~
そのおかげで元気な次男君 誕生なんですね。
ヒロシ屋近くの’蛸ンチュ’ まだ 行った事ないので
次回は、行ってみます。
情報 ありがとう!
たまちゃんちは、ぎぼたこ ご近所かな?
無性に食べたくなるんだよね。
妊娠中は、たこ焼き三昧でしたか!
北谷まで行ってくれたご主人 やっぱり 優しいね~
そのおかげで元気な次男君 誕生なんですね。
ヒロシ屋近くの’蛸ンチュ’ まだ 行った事ないので
次回は、行ってみます。
情報 ありがとう!
Posted by shimashima at 2006年11月10日 00:20
うちの子達も、ぎぼたこ大好き♪
お手軽な“たこせん”¥100で たま~に、おやつしています。
あと、たこ焼きが入ってない“ソースせん”も 軽く食べたい時は良いらしい^^
お手軽な“たこせん”¥100で たま~に、おやつしています。
あと、たこ焼きが入ってない“ソースせん”も 軽く食べたい時は良いらしい^^
Posted by いなっち♪ at 2006年11月10日 17:09
いなっち ありがとう
いなっちの家からは歩いて数分の場所なので いいなぁ〜
たこせん 食べたことなかったのですが、学生さんが食べてるのを見て 気になってました。軽いおやつに今度 買ってみます。
たこ焼き きらいな人っているのかな?
いなっちの家からは歩いて数分の場所なので いいなぁ〜
たこせん 食べたことなかったのですが、学生さんが食べてるのを見て 気になってました。軽いおやつに今度 買ってみます。
たこ焼き きらいな人っているのかな?
Posted by shimashima at 2006年11月10日 17:32