素敵にテーブルコーディネート♪
月一の楽しみ ホテルロイヤルオリオンでの
大木綾子先生による
素敵にテーブルコーディネートセミナー
今年度のセミナーが、スタートしました。
今回のテーマは、テーブルコーディネートの基本
それと 5月 端午の節句のテーブルをコーディネートしてました。
テーブルコーディネートとは?
独学で学びはしたが、改めて そうだったと確認できより深く理解できました。
端午の節句のテーマーカラーは、紫
菖蒲の紫からきているそうです。
その菖蒲の紫と葉の色の緑をカラーコーディネートしてのテーブル素敵でした。
そのコーディネートで使われていた お皿が、ウェッジウッドの素敵なお皿でした。
4月スタートと言うことで お初の方々が大勢いて 賑やかなセミナーになり
セミナー後の食事も和やかでとても楽しかったです。^^
大木先生が、私のブログのこともお話しして頂き そしたら何人かの方が
shimashimaスタイルを見ていただいていたようで びっくり
「はい shimashimaです。」と自己紹介です。^^;
いつも見ていただきまして ありがとうございます。
こんなお気楽な主婦です。これからもよろしくお願いします。
本日のランチもすごく美味しかったです。
メインの魚料理にこの季節のアーサーとイチゴを使ったソースには、びっくりでした。
関連記事